新型コロナウイルス関連情報
相談窓口
給付金、融資、免除・猶予など
事業者の方へ
市民の皆様へ
【申請期限延長と求職要件緩和】新型コロナウイルス感染症 生活困窮者自立支援金
埼玉県による新型コロナウイルス感染症拡大の影響から住居の確保が困難となった方への県営住宅の提供について
新型コロナウイルス感染症による休業や失業により、生活資金にお悩みの方への緊急貸付
新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金及び下水道使用料の納付猶予等の相談受付
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯の国民健康保険税の減免
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯の後期高齢者医療保険料の減免
新型コロナウイルス感染症により自宅療養されている方へ
自宅療養者へのパルスオキシメーターの貸与及び、食料品の支給(埼玉県との連携事業)
その他
新型コロナウィルス感染症に係る対策として水道料金を減免しました
その他
新型コロナウイルス感染症に係る精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療費(精神通院医療)の更新手続きの臨時的取扱い
市職員の感染事例
ふじみ野市水道料金等徴収委託業務従事者の新型コロナウイルス感染事例の発生
保険・年金課窓口業務従事者の新型コロナウイルス感染事例の発生
ふじみ野市大井総合支所一般管理委託業務従事者の新型コロナウイルス感染事例の発生
保健センター(新型コロナワクチンサポートセンター)業務従事者の新型コロナウイルス感染事例の発生
市役所・市議会における感染予防への取り組み
議会傍聴にお越しの皆様へ(新型コロナウイルス感染予防のための対応)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント(事業)中止・延期
小・中学生の家庭学習を支援するためタブレット端末1,900台を購入
更新日:2021年01月01日