第33回西公民館まつり
「西公民館まつり」を3年ぶりに開催いたします
西公民館まつりは開館以来、地域住民のふれあいの場として、参加団体の連帯及び親睦と交流を図るため、地域に開かれ、親しみのもてる公民館をめざすため実施しています。
毎年9月の第2土曜日・日曜日の2日間にわたり開催され、今年で33回目の開催となります。
実施にあたっては、近隣町内会・自治会・商店会・子ども会育成会・上福岡西公民館利用者懇談会などに呼びかけて参加団体を募り、実行委員会を組織し運営されます。日頃公民館で活動している団体・サークルのみなさんの唄あり踊りありと、練習の成果を思う存分お楽しみください。
また、模擬店や展示・体験コーナーも出展されますので、ご近所お誘いあわせのうえご来館下さい。
日程・時間 | 内容 |
---|---|
令和4年9月10日(土曜日) 午後5時30分から午後8時30分 |
前夜祭 公民館などで活動する団体によるステージでの発表・カラオケ |
令和4年9月11日(日曜日) 午前9時45分から午前10時 |
開会式 |
令和4年9月11日(日曜日) 午前10時から午後2時 |
本祭 公民館利用団体による、作品展示・体験教室、模擬店・バザー、ステージで踊りや演奏などの発表 |
今年度については、感染予防のため飲食を伴う模擬店の出店は出来ません。
(雨天決行)
開催会場 上福岡西公民館
(注意)西公民館まつり期間中は、公民館駐車場はご利用できません、車での来館はご遠慮ください。また、西公民館敷地内は駐輪禁止となっておりますので、自転車は整理係の指示に従って指定の場所に順序よく駐輪してください。
主催
ふじみ野市教育委員会
主管
第33回西公民館まつり実行委員会
問合せ
第33回西公民館まつり実行委員会 事務局
上福岡西公民館(049-266-9501)
更新日:2022年05月20日