ふじみ野市文化施設 「ふじみ野ステラ・イースト」

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

基本方針・利用ガイドライン等
基本方針 公共施設利用における基本方針(令和5年3月13日)(PDFファイル:133.7KB)
利用ガイドライン ステラ・イースト利用ガイドライン(PDFファイル:105.8KB)

ホール施設利用ガイドライン

ステラ・イーストホール施設利用ガイドライン(PDFファイル:176.8KB) 
利用できる部屋

【多目的棟】

1階

  • ミーティングルームA  30人
  • DIYルーム 36人

2階

  • キッチンスタジオ  30人
  • 音楽スタジオA  40人
  • 音楽スタジオB  10人
  • スタディルーム  40人
  • ミーティングルームB  36人
  • ダンススタジオ兼ミーティングルーム D 40人

3階

  • ミーティングルームC  40人
  • 多目的ルームA  55人
  • 多目的ルームB  45人
  • 和室(1) 13人
  • 和室(2) 11人
  • 和室(3) 11人

【ホール棟】

  • ホール 598人
  • 集会室  70人

施設紹介

所在地

ふじみ野市福岡一丁目1番8号

開館時間

午前9時から午後10時まで

休館日

  • 毎週月曜日(令和5年4月1日からは、毎月第3月曜日が休館日となります。)
  • 12月28日から翌年1月4日まで

(注意)管理上必要はあると認めたときは、臨時に休館する場合があります。

電話

049-261-6678

ファクス番号

049-264-7211

メール

stella-east@city.fujimino.saitama.jp

利用者の手引

新型コロナウイルス感染防止計画書

様式集

ふじみ野ステラ・イースト(ホール棟)

ふじみ野ステラ・イースト(多目的棟)の利用申込方法

当施設に利用者登録手続きがお済みの市内の団体または市内個人の方は、公共施設予約システム抽選申込に参加できます。公共施設予約システムで当施設の予約ができない団体及び個人の方は、当施設での利用手続きが済んでおりませんので、予めお問い合わせの上お手続きください。

対象となる施設(部屋)、抽選申込ができるコマ数など、詳細は下記「ふじみ野ステラ・イースト」利用者の手引をご覧ください。

注意事項

(1)市内個人の方の予約抽選申込上の注意

市内個人の方は予約抽選申込コマ数は4コマまでです。

公共施設予約システムでのふじみ野ステラ・イースト抽選予約コマ数は、市内団体は8コマ(1コマ2時間)、市内個人は4コマ(1コマ2時間)です。抽選予約の画面上では、市内個人の方も8コマ予約ができる形となっていますが、8コマまで予約し当選しても、利用申請の際4コマとさせていただきます。ご注意ください。【手引P10参照】

(2)施設(部屋)で使用する備品について

抽選予約と同時に備品の予約はできません。抽選結果の確認及び利用申請の際にお申し込みください。予約が必要な備品については【手引P17】を参照ください。

各室の貸出備品一覧表

全体

1階

2階

3階

ふじみ野ステラ・イースト多目的棟施設案内

「ふじみ野ステラ・イースト」利用者の手引・設備(備品)申込方法

「ふじみ野ステラ・イースト」利用者の手引きを作成しました。当施設をご予約・ご利用いただく際には必ずご一読いただき、必要となる手続きをお願いします。市民の文化芸術の振興及び生涯学習に関する活動の推進並びに市民相互の交流の促進を図り、もって市民文化の発展に資するための文化施設です。多くの市民の方々のご利用をお待ちしております。

なお、当施設事務室及びふじみ野市役所本庁舎2階 文化・スポーツ振興課にて配布しております。

ふじみ野ステラ・イーストロッカー等利用団体の募集

ふじみ野ステラ・イーストに設置するロッカー等の令和5年度分利用団体を募集します。

貸出対象団体

  • 市内に拠点があり活動している団体。
  • ふじみ野ステラ・イーストにて定期的(月1回以上)に活動を予定している団体。
  • 公共施設予約システムに利用者登録を行っている団体。
  • 陶芸窯室内棚については陶芸活動を行っている団体。

貸出期間

令和5年4月1日(土曜日)から令和6月3月31日(日曜日)

(注意)貸出期間は月単位になります。

貸出設備

貸出設備の詳細
種類 大きさ 使用料
(1カ月当たり)
設置個数 空き状況
ロッカー(大) 高さ1,685ミリメートル
奥行468ミリメートル
幅258ミリメートル
500円 6個
ダイヤル式鍵

申込受付中。

ロッカー(中) 高さ830ミリメートル
奥行468ミリメートル
幅258ミリメートル
250円 30個
ダイヤル式鍵
申込受付中。
高さ480ミリメートル
奥行450ミリメートル
幅900ミリメートル
1段当たり200円 8段
鍵なし(倉庫の扉に鍵あり)

申込受付中。

陶芸窯室棚 高さ480ミリメートル
奥行450ミリメートル
幅900ミリメートル
1段当たり200円

7段
鍵なし(陶芸窯室の扉に鍵あり)

申込受付中。ただし、陶芸活動でステラ・イーストを利用している団体に限ります

手続き

募集期間

令和5年4月1日からのご利用分

令和5年2月3日(金曜日)から令和5年3月19日(日曜日)まで(休館日を除く)

(注意)当初申込で空きが発生した場合には、その後、随時募集します。

申込場所

ふじみ野ステラ・イースト1F管理事務室

様式

ふじみ野ステラ・イーストからふじみ野の情報を発信していきます

ふじみ野ステラ・イーストでは、ふじみ野市の「情報を発信する拠点」として、市民の皆様に「ふじみ野」を知っていただくコンテンツを発信していきます。

このコンテンツは、ふじみ野市在住で活躍されているイラストレーターRIKIさんによって制作され、ふじみ野市の歴史や自然、文化・芸術にかかわるテーマを題材に、ふじみ野市の魅力を発信する「ふじみ野歴史アニメ映像コンテンツ」となりました。

現在、ふじみ野ステラ・イーストの1階ロビーの大画面で放映されています。

全てのコンテンツは下記のYouTubeチャンネルでご覧いただけます。

「ふじみ野ステラ・イーストFAQ よくある質問」を掲載します

令和3年4月1日(木曜日)から運用が開始になることにより、これまでにお問い合わせの多かった内容をまとめました。

お問い合わせいただく際の参考にしてください。

文化施設整備に関する利用者説明会を開催しました

令和2年11月1日(日曜日)から令和2年11月7日(土曜日)にかけて、文化施設整備計画及びステラ・イーストの利用方法、上福岡公民館の事務室移転、大井中央公民館の事務室移転、大井中央公民館休館中の利用可能施設についての説明会を開催しました。説明会当日に配付した資料を掲載します。

なお、今後、より詳細な「利用者の手引」を作成し、市ホームページにおいて公開する予定です。

ふじみ野ステラ・イースト

市では、令和2年度に実施した、上福岡公民館及びコミュニティセンターの大規模改修工事が完了し、令和3年4月から、隣接するホール棟(旧勤労福祉センター)と合わせ新しい文化施設「ステラ・イースト」に生まれ変わりました。

新しい文化施設の名称「ステラ(stella)」は、ラテン語及びイタリア語で「星」という意味です。夜空にある無数の星のように多くの人が集い、賑わい、学び、育み、市民一人一人が輝く星になってほしいという願いを込めて命名しました。

この記事に関するお問い合わせ先

ふじみ野ステラ・イースト

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-8
電話番号:049-261-6678
メールフォームによるお問い合わせ


更新日:2023年03月13日