小・中学校の再開時期の変更及び放課後児童クラブについて(4月13日時点)
本市においては、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で4月13日(月曜日)から市内の小・中学校を再開することとしていましたが、感染防止に万全を期すため、5月10日(日曜日)まで臨時休業として、学校再開の時期を5月11日(月曜日)からに変更することとしました。
なお、臨時休業中の家庭学習及び登校日等については、以下のとおりとします。
また、学校再開に際しては、国の指針及びガイドラインを踏まえた上で決定することとします。
(1)臨時休業中の登校日について(中止になりました)
4月6日時点のお知らせで、5月10日までの市内小・中学校の臨時休校の間、週1回2時間程度の登校日を設けるとお知らせしたところですが、現在の新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、本市として登校日を中止することとなりました。
(注意)4月13日情報更新。
(2)臨時休業中の家庭学習について
印刷物及びデジタルコンテンツを活用した家庭学習を予定しています。
詳細については、各学校からお知らせします。
(3)臨時休業中の児童生徒の受入について
小学校1年生から3年生まで及び特別支援学級の児童生徒で、受け入れ先がなく、自宅において1人で過ごすことができない場合は、通常の授業時間の範囲内で学校で受け入れることができます。
(注意)既に実施した内容から変更はありません。
(4)小・中学校の入学式等について
臨時休校は、5月10日(日曜日)までですが、入学式等は当初の予定どおり4月8日(水曜日)に実施します。
出席者は、新入生、保護者(2名まで)、教職員とします。
2年生以上の児童・生徒に対しては、新学期に当たっての学級指導を中心に行います。
(注意)既に実施した内容から変更はありません。
4月8日の入学式の参加について (PDFファイル: 404.7KB)
4月8日の始業における児童生徒の参加について (PDFファイル: 409.8KB)
(5)放課後児童クラブについて
小学校再開時期の変更に伴い、放課後児童クラブについては、5月10日(日曜日)までの間、日曜・祝日を除き、朝から開室することとします。
(注意)(2)から(4)は、4月6日(月曜日)時点での決定であり、今後変更する可能性があります。
更新日:2020年04月13日