令和4年度わんぱく教室

異年齢集団「わんぱく教室」

 子どもの発達にとって、「遊び」と「仲間」はなくてはならないものです。特に、学童期においての異年齢集団での体験・交流は、人間関係を築く力を育むうえで大切なものです。

 しかし、最近では、地域で異年齢の子ども達が一緒に遊ぶ場所や機会が少なく、学校で知り合った同年齢だけの関係になりがちです。

 上福岡西公民館では、小学1年生から6年生を対象に「わんぱく教室」を1年間を通して行い、学校・学年の違う子ども達による班をつくり、遊びや体験活動を通して仲間作りをしています。

令和3年度は、市内の9校の小学校の子ども達が集まりました。

 また、教室に協力してくれる大学生スタッフが積極的に運営にもたずさわっています。毎月の催しに参加してくれる大学生スタッフは子どもたちにとって身近な「お姉さん」、「お兄さん」としてわんぱく教室にはなくてはならない存在であり、楽しく、活気ある教室が展開されています。

活動内容

過去の活動の写真 畑で芋掘りをしておる子どもたち
過去の活動の写真 クリスマス会で舞台上にいるサンタクロースを見つめる子どもたち

屋内外でのレクリエーション、遠足、芋掘り、運動会、クリスマス会などの活動を通じて、楽しく学ぶこと、そして仲間づくりの大切さを体験します。

令和4年度の活動日時、活動内容等は、下記のチラシをご覧ください。

対象

小学校1年生から6年生の児童

定員

30人(各学年5人男女混合)

  • 申し込みが定員を超えた場合、抽選を行います。
  • 抽選結果は、令和4年5月13日(金曜日)以降に書面にて通知します。

参加費

1回500円から1,500円程度

申込み

申込期間

令和4年4月19日(火曜日)から4月30日(土曜日)

窓口取扱日時

火曜日から日曜日の午前9時から午後5時まで

  • 月曜日は休館日です。

申込方法

  1. 参加申込書をダウンロードし、記載の上、電子メールで申し込む
  1. 直接上福岡西公民館窓口に申し込む

電子メールは下記のアドレスになります。

この記事に関するお問い合わせ先

上福岡西公民館 事業係

〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡5-2-12
電話番号:049-266-9501
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年04月14日