「ごみの少ない市」県内1位に返り咲きました
ふじみ野市が「1人1日あたりの生活系ごみの排出量が少ない市」県内1位を獲得しました。
(注釈)「生活系ごみ」とは、私達の生活から出されるごみのことです。
- 平成26年度 629グラム(1位)
- 平成27年度 619グラム(1位)
- 平成28年度 605グラム(1位)
- 平成29年度 591グラム(1位)
- 平成30年度 582グラム(1位)
- 令和元年度 599グラム(3位)
- 令和2年度 606グラム(1位)
平成26年度から平成30年度まで5年連続1位でした。令和2年度では再び県内1位に返り咲き、この成果は市民の皆さん一人ひとりがごみの分別や削減、マイバッグ・マイボトル利用の推進にご協力いただいたおかげです。これからも「未来へつなぐ 資源の環(わ) 持続可能なまち ふじみ野」にご協力ください。
更新日:2022年05月19日