令和4年度 昭和100年大学
高齢者の皆さんが学び、いつまでも元気に社会参加し、豊かな人生を送っていただくための大学です。
受講生募集
学部・学科・定員
公民館 | 学部 | 学科 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|
大井中央公民館 | くらしの生活学部 | くらし学科 | 大井総合支所 | 20人 |
生活の知識学科 | 20人 | |||
上福岡西公民館 | 元気健康学部 | 健康のための教養学科 | ふじみ野ステラ・イースト | 40人 |
健康のための体育学科 | 上野台体育館 | 40人 | ||
健康のための声楽学科 | ふじみ野ステラ・イースト | 40人 | ||
くらしの中の芸術学部 | 陶芸学科 | 上福岡西公民館 | 16人 | |
美術学科 | 16人 |
令和4年度カリキュラム一覧 (PDFファイル: 115.8KB)
対象
市内在住・在勤の60歳以上
申込期間
令和4年4月5日(火曜日)から15日(金曜日)午前9時から午後5時まで(月曜日は除く)
申込方法
申込書を窓口か郵送で各公民館に申し込む
大井中央公民館(大井郷土資料館内) 大井中央2-19-5で受け付け
各公民館問合せ先
- 大井中央公民館(大井郷土資料館内) :049-261-0648
- 上福岡西公民館:049-266-9501
(注意1)令和4年4月下旬に入学許可書を発送します。
(注意2)定員を超えた場合は抽選となります。
(注意3)複数の学科に申し込みができます。
(注意4)毎週月曜日は休館です。
この記事に関するお問い合わせ先
大井中央公民館 事業係
〒356-8501
埼玉県ふじみ野市大井中央2-19-5(大井郷土資料館内)
電話番号:049-261-0648
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月30日