市民農園で野菜を作ろう
市民農園は農業者以外の人々が身近に農業を体験できる場として注目されています。
余暇の有効利用や健康づくり、食育や自然とのふれあいの場等、市民農園にはさまざまな役割が期待されます。ぜひ、土と親しみながら季節の野菜を育ててみませんか。
利用対象者
市内在住の方(1世帯1区画)
申し込み・空き状況等の問い合わせ先
市民農園の申し込みや空き区画情報等は、公益社団法人入間東部シルバー人材センターへお問い合わせください。
〒356-0051
ふじみ野市亀久保3-3-17
電話:049-266-3001
(注意)ふじみんファームに関するお問い合わせ先は、産業振興課となります。
市民農園
東台第1市民農園

場所
ふじみ野市大井字東台631-1(34区画)
大きさ
1区画当たり約20平方メートル
使用料
1区画当たり年10,000円
元福岡第1市民農園

場所
ふじみ野市元福岡三丁目1605-1(32区画)
大きさ
1区画当たり約20平方メートル
使用料
1区画当たり年10,000円
西鶴ヶ岡第1・第2市民農園

場所
ふじみ野市西鶴ヶ岡1218-1
第1農園(西側28区画)、第2農園(東側36区画)
大きさ
1区画当たり約20平方メートル
使用料
1区画当たり年10,000円
川崎市民農園

(注意)令和7年8月8日現在、川崎市民農園は15区画中4区画が空いています。
家庭菜園では得られない広いスペースで栽培ができるため、多種多様な野菜を育てる楽しみがあります。
ぜひ、ご利用ください。
場所
ふじみ野市川崎字宮前129番の一部(15区画)
大きさ
1区画当たり約20平方メートル
使用料
1区画当たり年10,000円
農業入門塾
ふじみんファーム
農業初心者・未経験者を対象に、定期的な栽培指導及び講習会を実施する市民農園です。
実習期間は2年間です。(令和7年度から8年度までの募集は終了しました。)
詳細は、産業振興課農政係にお問い合わせください。
場所
ふじみ野市ふじみ野二丁目23-7、23-8(15区画)
大きさ
1区画当たり約40平方メートル
利用料
1区画当たり年20,000円
更新日:2025年08月08日