ふじみ野市公園・緑地・緑道おさんぽマップ
ふじみ野市内でお散歩ができる公園・緑地・緑道について「おさんぽマップ」を作成しました。
このマップには、トイレや水飲み場(水道)の位置、距離や目安の時間なども書いてあるのでとっても便利です!
一度、これを印刷してふじみ野市内の公園・緑地・緑道をおさんぽしてみてください。
新たな発見があるかもしれませんよ?
おさんぽマップは以下の4種類 これを使ってLet’sGO !
大井弁天の森・なんぽの道おさんぽマップ
ふじみ野市の南部に位置している緑豊かな大井弁天の森となんぽの道のおさんぽマップです。大井弁天の森となんぽの道の両方を組み合わせて利用しても良いですし、ちょっとしたお散歩なら片方だけというのも有りですよ。
春には大井弁天の森の桜が咲きとてもきれいです。
おさんぽマップ(大井弁天の森・なんぽの道) (PDFファイル: 4.8MB)
福岡江川緑道おさんぽマップ
ふじみ野市のほぼ真ん中に位置している福岡江川の上を歩くおさんぽマップです。福岡江川には蓋がかかっているので、川の様子を見るには水天宮橋まで歩かなければなりません。かなり距離が長いので、帰る時の方法も考えておいてくださいね。
コース内にはベンチも多く設置されているので休憩しながら歩くことができます。
おさんぽマップ(福岡江川緑道) (PDFファイル: 9.6MB)
緑地公園おさんぽマップ
ふじみ野市の北部に位置する新河岸川沿岸の緑地公園を歩くおさんぽマップです。緑地公園の近くには、福岡河岸記念館や権現山古墳群もあり、ふじみ野市の歴史も感じながらお散歩することができます。
おさんぽマップ(緑地公園) (PDFファイル: 4.7MB)
運動公園おさんぽマップ
ふじみ野市の東部に位置する、ふじみ野市運動公園とふじみ野市第2運動公園を行き来するおさんぽマップです。
運動公園、第2運動公園共に駐車場がありますので、車で来ることも可能です。
運動公園には子ども広場、第2運動公園にはジョギングコースや遊具もあることから、子供から大人まで楽しめるおさんぽコースになっています。
更新日:2024年07月30日