埼玉県警察が発信している四つの犯罪・防犯情報ツール
埼玉県警察では、県民の皆様が、地域の犯罪発生状況を踏まえた防犯対策ができるよう、各地域で発生している子供や女性を狙った不審者出没情報や重要凶悪事件などの情報をタイムリーにお届けしています。
犯罪情報官NEWS 埼玉県警察メールマガジン
携帯電話やスマートフォンのメールアドレス宛に情報をお届けします。

犯罪情報ニュースの画面イメージ
登録方法
登録ページ(外部サイト)へ移動し、空メールを送信します。返信メールが届いたら、メールに記載されているアドレスを選択して登録画面に移動します。希望する情報、地域等を選択し、登録ボタンを押せば登録完了です。
(注意)メール受信制限をしている方は制限解除してください。

犯罪情報官NEWSメール登録画面へのQRコード
埼玉県警察犯罪情報官Twitter(@spp_jyouhoukan)
犯罪・防犯情報のほか埼玉県警察が主催する防犯イベント情報等も閲覧できます。
「埼玉県警察ソーシャルメディア公式アカウント」で検索してフォローしてください。

埼玉県警察犯罪情報官Twitter画面イメージ

フェイスブック(@sppjyouhoukan)
犯罪・防犯情報のほか埼玉県警察が主催する防犯イベント情報が閲覧できます。
「埼玉県警察ソーシャルメディア公式アカウント」で検索してフォローしてください。

埼玉県警察犯罪情報官Facebook画面イメージ

Yahoo!防災速報
Yahoo!防災速報のアプリに地図情報も併せてお届けします。
情報を希望する方は、QRコードからアプリをダウンロードしてください。

Yahoo!防災速報アプリ画面イメージ

更新日:2020年06月04日