令和7年度「文化芸術活動未来応援事業」実施者の募集
学生やアマチュアなどのサークル・団体、個人を対象にした、自主的・創造的な文化芸術活動への補助制度です。
なお、本事業の採択には審査があります。また、本事業の契約締結は、当該事業に係る令和7年度予算の成立を条件とします。予めご了承ください。
募集要項
令和7年度ふじみ野市文化芸術活動未来応援事業募集要項 (PDFファイル: 837.1KB)
申請様式
交付申請書ほか申請書類一式
様式第1号(文化芸術活動未来応援事業補助金交付申請書)ほか申請書類一式 (Wordファイル: 24.9KB)
様式第1号(文化芸術活動未来応援事業補助金交付申請書)ほか申請書類一式 (PDFファイル: 324.7KB)
補足資料「文化芸術活動未来応援事業 企画のポイント」
文化芸術活動未来応援事業 企画のポイント (PDFファイル: 69.5KB)
事業の概要
補助金額
1事業当たり上限15万円
(申し込み上限は1申請者あたり1件まで)
対象事業のテーマ
次のいずれかの要素を含んだ事業を募集します。
- 文化芸術を活用し地域を元気にする事業
- 文化芸術を活用した社会包摂的事業
(参考)「社会包摂」とは社会的に弱い立場にある人々をも含め市民一人ひとり、排除や摩擦、孤独や孤立から援護し、社会(地域社会)の一員として取り込み、支え合う考え方のことです。
実施スケジュール
事業説明会 参加申込 |
令和7年1月30日(木曜日)から2月13日(木曜日)まで |
---|---|
事業説明会 | 令和7年2月16日(日曜日)または17日(月曜日) 午後1時30分から3時30分まで |
申込期間 | 令和7年4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)午後5時まで 申請書を窓口に提出する(土・日曜日、祝日を除く) |
結果公表 | 令和7年5月中旬に市ホームページに掲載(予定) |
実施期間 | 結果公表日から令和8年3月31日(火曜日)まで |
事業説明会(終了しました)
令和7年度の募集にあたって「文化芸術企画提案型委託事業」と合同で事業説明会を開催します。説明会への参加は任意です。
日時・場所
日時 | 場所 | |
---|---|---|
1 | 令和7年2月16日(日曜日)午後1時30分から3時30分 | ふじみ野ステラ・イースト |
2 | 令和7年2月17日(月曜日)午後1時30分から3時30分 | ふじみ野ステラ・ウェスト |
(注意)各回の説明内容は同じです。各回で寄せられた主要な質問などは、説明会の両日程終了後にとりまとめ、参加者にメールで共有します。
説明会の内容
事業の趣旨、実施要領、申請時の注意点など
令和7年度文化芸術活動未来応援事業に関する質問・回答の該当
事業説明会等で寄せられた質問及び回答の概要を掲載します。
令和7年度文化芸術活動未来応援事業に関する質問・回答の該当 (PDFファイル: 75.5KB)
過去の実施事業
過去の採択・実施事業の概要は、市ホームページでご覧いただけます。
令和7年度「文化芸術企画提案型委託事業」実施者の募集について
令和7年度「文化芸術企画提案型委託事業」実施者の募集については、次のリンク先をご覧ください。
更新日:2025年03月04日