みんなでつくろう!コンサートvol.2
本事業は、ふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業「街中に音色が響くプロジェクト」に採択されています。
企画概要
街角で気軽に音楽を聴こう!をテーマに、クラシックからポップスまで、多彩なジャンルの音楽をピアノとフルートで演奏します。
当日お客様に投票してもらい、人気上位の曲をその場で発表してプログラムを作っていきます。
曲を選んでもらうことにより、演奏者からの一方通行にならず、みんなで参加し、一体化となってコンサートを作りあげることで音楽をより身近に楽しんでいただけます。

日程
令和7年11月30日(日曜日)
・午後2時から午後3時まで(午後1時30分開場)
場所
ふじみ野市サービスセンター 多目ルーム(ココネ上福岡内)
ふじみ野市サービスセンター案内 (PDFファイル: 304.5KB)
出演
ふじみ野市音楽家協会
雨宮知代梨(ピアノ)、大越絵梨花(フルート)

(左)雨宮知代梨(右)大越絵梨花
出演者プロフィール
雨宮知代梨(ピアノ)
東京都八王子市出身・在住。
国立音楽大学附属中学校、高等学校を経て国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
第12回ブルクハルト国際音楽コンクール奨励賞。
ヤングアーチストリサイタル、洋楽寄席等の演奏会に出演。
2014年、2016年にピアノデュオリサイタル開催。
音楽グループ「ヴォーチェ・ローザ」のピアニストとして、国際バラとガーデニングショウやヤマハホール等での演奏会に参加。
ふじみ野市との接点は、ふじみ野市内のヤマハ音楽教室にてスクールコーディネーターとして勤めた後、現在は市内や都内コーラスグループのピアニスト、また各地で器楽アンサンブル等で活動している。
大越絵梨花(フルート)
宇都宮短期大学附属高等学校音楽科卒業後、渡仏。
パリ地方音楽院フルート科卒業。
パリ・エコールノルマル音楽院最高課程コンサーティスト・ディプロムを審査員満場一致首席卒業。
第2回横浜国際音楽コンクール管楽器部門第1位、パリ・エコールノルマル音楽院留学奨学金受賞。
栃木県産業協議会より栃木県イメージアップ貢献賞芸術部門受賞。
フランス・クレドオーコンクール、フランス・ベランコンクール第2位。
2018年つくばフルートコンクール入選。
現在、宇都宮短期大学、同附属高等学校音楽科非常勤講師。
後進の指導に力を入れると共にソロ活動やオーケストラ、室内楽など幅広く活動している。
プログラム
フルートの名曲からオペラまで、当日皆さまの投票で決まります。
対象
どなたでも
定員
100人(申込順)
申込
令和7年9月5日(金曜日)午前9時からウェブフォームで申込む
チケット(全席自由席)
・一般 1,000円
(未就学児無料)
主催
ふじみ野市、ふじみ野市文化施設指定管理者 日本環境マネジメント株式会社
企画
NPO法人ふじみ野市音楽家協会
このイベントに関するお問い合わせ先
ふじみ野ステラ・ウェスト
電話:049-261-0648
NPO法人ふじみ野市音楽家協会事務局
電話:090-8568-3872
メール:fujimino.ongakuka.kyokai@gmail.com
更新日:2025年08月28日