マンホールカード・コースターの配付
マンホールカード
下水道事業のPRの一環として、「下水道広報プラットホーム(GKP)」が企画し、全国の自治体との共同により作成されました。全国のマンホール蓋には自治体それぞれの特色を生かしたご当地デザインが施されています。マンホールカードは、ご当地マンホール蓋を使った、集めて楽しいコレクションカードとなっています。
ふじみ野市においても、マンホールカード第6弾として、ふじみ野市PR大使ふじみんをモチーフにしたマンホール蓋をカードにして配付します。
マンホールカードについて詳しくは、下水道広報プラットホーム(GKP)のサイトをご確認ください。


表面にはマンホール蓋の写真と設置されている座標軸、ピクトグラムが入ります。裏面にはデザインの由来やモチーフ、下水道についての情報等が記載されています。
マンホールコースター
マンホールカード化を記念し、ふじみ野市PR大使ふじみんのマンホール蓋が可愛いコースターになりました。


マンホールカード・マンホールコースター配付情報
配付開始日
平成29年12月9日(土曜日)
配付場所及び時間
平日
上下水道課(ふじみ野市福岡1-1-1 ふじみ野市役所第2庁舎内) 午前9時~午後5時
土曜日、日曜日、祝日(月曜を除く)
大井中央公民館(ふじみ野市大井中央2-1-8) 午前9時~午後5時
ただし、年末年始(12月28日から1月3日)はお休みです。
在庫状況
令和3年1月末在庫枚数
1,132枚
注意事項
- 事前予約や郵送での取り扱いは行いません。
- カードやコースターは配付場所に訪れることで入手できます。配付は1人1枚となります。(無くなり次第終了)
- 配付にあたっては、簡単なマンホールに関するアンケート用紙(PDF:66.8KB)にご協力ください。
更新日:2021年02月09日