麻しん及び風しんの定期予防接種の延長について

更新日:2025年04月17日

麻しん風しん混合接種のワクチン(MRワクチン)について

令和6年度、MRワクチンの供給が行き届いてない等の事情が生じ、局地的かつ一時的に大幅なワクチンの偏在が生じました。これにより、定期接種対象者であった方々の中にはワクチン接種の機会を逃した方がいます。

期間内に接種できなかった原因が対象者の事情によるものではないこと、及び公平な予防接種機会を確保する観点から、接種期間を2年間(令和7年4月1日 から令和9年3月31日まで)延長することになりました。以下の対象者はこの期間内に接種する場合、公費(無料)で接種することが可能です。

(注意)今回の延長措置は令和6年度におけるMRワクチンの接種対象者が公費負担の該当になります。接種を希望される方は、令和9年3月31日までに接種をしてください。

(注意)下記対象者が令和10年4月1日以降に接種する場合は全額自己負担となります。

対象者

ふじみ野市に住民票がある、下記いずれかに該当する方

第1期:令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ

第2期:平成30年4月2日から平成31年4月1生まれ

第5期:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性で令和6年度末までに風しん抗体検査を受け、風しんの抗体が不十分な方

  (注意)令和7年度以降に抗体検査を受ける場合、予防接種を含め、全額自己負担となります。

接種費用

無料(公費負担)

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 健康推進係

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-264-8292
メールフォームによるお問い合わせ