令和7年度歯の健康フェア
歯と口の健康をテーマにしたフェアを開催します。
子どもから大人まで元気で健康なお口を目指し、無料でさまざまなコーナーを体験することができます。
また、市誕生20周年を記念して、特別コーナーやプレゼントもあります。
ぜひお気軽にお越しください。
日時
令和7年5月25日(日曜日)
開催時間:午前10時から午後1時まで
(注意)最終受付は、11時45分です。ただし、健康チェック・健康相談と食育コーナーにつきましては、最終受付が12時30分となります。
場所
ふじみ野市保健センター・市民交流プラザ(フクトピア)
(ふじみ野市福岡1-2-5)
(注意)駐車場には限りがございます。できる限り、徒歩や自転車、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
費用
無料
開催内容
歯と口の健康づくりコーナー
歯科検診
歯科医師による歯科検診を実施します。
(検診を受けた方は、デンタルケアグッズのプレゼントがあります。なくなり次第終了になります。)
歯みがき指導
歯科衛生士による歯みがき方法のアドバイスを実施します。
(歯みがき後にプレゼントがあります。なくなり次第終了となります。)
フッ素塗布
歯科検診・歯みがき指導コーナーを終えた、3歳から12歳を対象にフッ素塗布を実施します。(歯ブラシ・タオルをお持ちください)
口臭・ドライマウスチェック、舌圧測定・パタカ測定
お口のにおいや乾燥、舌の力、滑舌についてチェックができます。
(検査キットがなくなり次第終了となります。)
健康チェック・健康相談
血管年齢や野菜摂取状況、体脂肪率、筋肉量などを測定できます。また、結果について気軽に相談できるコーナーも併設しています。
パネル展示・動画放映
歯や口の健康に関する写真や動画を見ることができます。
お楽しみコーナー
- 石こう人形色塗り
- キッズコーナー
- 食育コーナー
- こどもスタンプラリー
(注意)ゴール後にプレゼントがあります。なくなり次第終了となります。 - ふじみんの部屋(ふじみんと記念撮影ができます)
8020よい歯のコンクール【参加者募集中】
健康長寿の秘訣は、生涯にわたり自分の歯で噛んで食べることです。
80歳で自分の歯が20本あることは素晴らしいことです。
この機会にぜひコンクールへご参加ください。
対象:昭和20年4月1日以前生まれ(80歳以上)で自分の歯が20本以上ある人
申込方法:5月7日(水曜日)から15日(木曜日)に保健センターへ電話で申し込む
電話:049-264-8292 (平日午前8時30分から午後5時15分まで )
当日の流れ:午前10時から10時30分までに受付し、歯の審査をします。審査の結果、優秀な成績の人へ12時から表彰式を行います。
歯並び相談【参加者募集中】(先着順)
歯並び相談のコーナーで歯科検診を行った後、歯科医師が問診票をもとに歯並びについての相談に応じたり、アドバイスを提供します。
(注意)矯正治療の費用や特定の歯科医療機関をご紹介することはできないためご了承ください。
対象:矯正治療を検討している人
(注意)18歳未満の場合、当日に保護者同伴で参加できる人
所要時間:一人20分
申込方法:5月7日(水曜日)から15日(木曜日)までに下記ウェブフォームから申し込む
(注意)定員に達し次第受付終了になります。
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター 健康推進係
〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-264-8292
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月21日