集団前立腺がん検診

更新日:2025年04月01日

保健センター及び大井総合支所2階(保健センター分室)で実施する集団検診です。

申込方法

申込期間中に、次のいずれかの方法で保健センターへ申し込む

  1. ウェブフォームによる申請
  2. 保健センター窓口・大井総合支所市民総合窓口課窓口(平日午前8時30分から午後5時15分、土曜日・日曜日・祝日は除く)

ウェブフォーム申込では受診希望の時間まで選べます

・ウェブフォーム申込では、受診したい時間を指定することができます(先着順)。

・窓口での申込みでは、日付のみの希望受付となります(定員を超えた場合は抽選)。

ウェブフォーム申込

ウェブフォーム申込時の注意事項

  • パソコンまたはスマートフォンからお申込みください。
  • 検診申込み完了後、申請者の情報に記入いただいたメールアドレスに受付完了メールが通知されます。

(注意)ウェブフォームから申込みの方は、決定通知が届きません。申込完了メールを必ず保存していただきますようお願いいたします。

対象者

ふじみ野市に住民登録があり、令和7年度中に50歳以上になる(昭和51年3月31日以前に生まれた)男性

ただし、以下に該当する方は受診できませんのでご注意ください。(1つでも当てはまると受診できません)

  • 自覚症状がある方(泌尿器症状がある場合は、早めに医療機関を受診してください)
  • 年度内に職場の検診や人間ドックなどで同等の検査を受けた方(予定を含む)
  • 前立腺がん既往のある方
  • 現在、泌尿器系の病気で治療中の方、または経過観察中の方(医療での受診をお勧めします。) 

検診実施月

検診実施月
検診実施月 令和7年11月
申込期間 9月5日から9月24日

受診の可否につきましては、令和7年10月中旬頃までにご案内します。

「受診決定通知発送予定時期」及び日程詳細は、令和7年度集団がん検診日程表をご確認ください。

内容

問診・血液検査(腕からの採血)

自己負担金

500円(生活保護受給者は無料です。当日は受給証をお持ちください。)

定員

各回210名

  • 定員を超えた場合は抽選となります。
  • 申込人数が少ない場合中止となる場合もあります。

受付時間

午前9時から午後3時30分

  • 時間を区切って受付を行います。終了まで1時間30分程度かかりますので、時間に余裕のある日程を選んでください。

注意事項

  1.  検診は概ね1時間から1時間半を予定しています。状況により延長する場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
  2.  腕から採血しますので、腕を出しやすい服装でお越しください。
  3.  都合により受診できない場合は、すみやかに保健センターへご連絡ください。
  4.  日時変更はご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
  5.  以下の方は今回の前立腺がん検診の対象とはなりません。
  • 職場などの検診、人間ドック等で前立腺がん検診を受ける機会がある人。
  • 前立腺がんの既往がある人。
  • 現在、泌尿器系の病気やがんで治療中の人、または経過中の人。

(注意)すでに泌尿器系で症状のある方は、医療機関で受診することをお勧めします。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 健康推進係

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-264-8292
メールフォームによるお問い合わせ