東京2025デフリンピック開催へ!!
デフリンピックとは、国際的な「ろう者のための」オリンピックのことです。
その歴史はオリンピックに次いで古く、1924年に第1回デフリンピックがパリで開催されました。
そして、2025年に「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」が開催されることになりました。
本大会は、日本が初めて開催国となる大会であり、デフリンピック100周年となる記念すべき大会です。
東京2025デフリンピックに向けて機運を盛り上げていきましょう!
大会期間:2025年11月15日から26日(12日間)
参加国:70から80か国・地域
大会会場:東京・静岡・福島
東京デフリンピックPRカー
2025年9月26日金曜日ふじみ野市役所本庁舎前に東京デフリンピックPRカーがやってきました。

東京デフリンピックパネル展
2025年9月29日月曜日から10月3日金曜日まで、ふじみ野市役所本庁舎1階ギャラリーで東京デフリンピックパネル展示を行いました。ふじみ野市大井総合支所でも同様に、11月4日火曜日から11月7日金曜日までの期間でパネル展示を行います。




ページトップへ





更新日:2025年10月16日