秋の全国交通安全運動

更新日:2025年09月18日

本運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。

運動の進め方

関係機関・団体は、相互に連携・協力し合い、要綱に基づき、それぞれの実情に即した広報活動などを行い、全ての県民に周知を図るとともに、この運動への参加意識を高め、幅広い県民運動として展開する。

スローガン

「つける」「見つける」反射材とライトで安全確保

実施期間

令和7年9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの10日間

統一行動日

  • 令和7年9月30日(火曜日)  交通事故死ゼロを目指す日

運動重点項目

埼玉県重点

高齢者の交通事故防止

詳しくは、埼玉県ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

道路課 交通安全係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-257-5221
メールフォームによるお問い合わせ