学校法人文京学院との連携協力に関する包括協定
平成28年11月21日 より一層の連携のため、新たに協定を締結
ふじみ野市では、総合振興計画として市民や各種団体、事業者などの多様な主体と連携する「協働のまちづくり」を進めており、学校法人文京学園では、ふじみ野市にキャンパスを置く文京学院大学が掲げる「地域に根ざし、社会に開かれた大学」というテーマのもと、地域貢献として社会が直面する課題解決の取り組みを進めてきました。その中で両者の共同で公開講座の実施や大学生の職場体験開催、祭事イベントへの協力など、さまざまな連携事業を実施してきました。
こうした背景のもと、両者の連携強化を図るため、平成20年2月25日に初めて連携協力に関する包括協定を締結しました。その内容は、人的交流の促進、知的・物的資源の相互利用などに留まるものでしたが、今後より一層の充実した連携・協力活動を展開するための見直しを行い、平成28年11月21日に新たな包括連携協定の締結を行いました。
今後は、この協定に基づき、既存の事業の連携を一層発展させるとともに、相互の資源などの交流を促進し、地域の発展と人材の育成に努めていきます。また、両者に連携のための担当部門を設置し、具体的な活動内容に関して定期的な協議を行うことで、これら内容についての円滑かつ効果的な活動を展開します。
(令和4年4月1日付で「学校法人文京学園」を「学校法人文京学院」に改称)




協定項目
- 社会福祉の充実に関する事項
- 教育・文化・スポーツの発展と振興に関する事項
- 環境の保全・回復・創出に関する事項
- 産業振興に関する事項
- 地域コミュニティの発展に関する事項
- 人材育成に関する事項
- その他、両者が必要と認める事項
ふじみ野市と学校法人文京学園との連携協力に関する包括協定書(平成28年11月21日調印) (PDFファイル: 1.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
協働推進課 地域振興担当
〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9016
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月24日