環境審議会委員募集
市では環境基本計画や環境保全に関する事項の市長の諮問に応じ、調査、審議し、答申などを行う機関として環境審議会を設置しています。
審議会は、学識経験者、公募により選出された市民、市長が特に必要と認める者から構成されます。
委員改選に当たり、この審議会の委員のうち、公募の委員を募集します。
活動内容
年数回の会議(平日の昼間)に出席し、意見を述べる
(会議出席の場合は、市の規定により報酬を支払います)
募集内容
令和7年度「ふじみ野市環境審議会公募委員」募集要項 (PDFファイル: 154.7KB)
募集人数
2人以内
任期
2年(令和7年11月18日(火曜日)から令和9年11月17日(水曜日)まで)
応募資格
- 市内に住民登録がある20歳以上の人(令和7年11月1日現在)
- 本市の他の審議会などの委員を3つ以上兼ねていない人
- 市議会議員及び本市の職員でない人
募集期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月19日(金曜日)まで(消印有効)
応募方法
次の応募書類(1)と(2)を郵送または直接環境課へ提出する
(1)作文
次のテーマのどちらかを選択する。字数は400字以上とし、様式は任意とする。
ア「環境と調和した持続可能な社会の実現に向けて、ふじみ野市が新たに取り組むべき環境政策」
イ「ふじみ野市がゼロカーボンシティを実現するために、家庭でできること」
(2)応募用紙
応募用紙(環境課窓口で配布または市ホームページからダウンロード)に必要事項を記入したもの
応募用紙(Excel版) (Excelファイル: 13.4KB)
応募書類提出先
〒356-8501 ふじみ野市福岡1-1-1
ふじみ野市 市民活動推進部環境課 選考委員会宛て
選考方法
市選考委員会で決定(選考結果は応募者全員に文書で通知します)
更新日:2025年08月25日