【令和6年度末終了】HPV(子宮頸がん)ワクチンの任意接種費用の払い戻し(償還払い)を行います

HPV(子宮頸がん)ワクチンの接種について、国が積極的勧奨を差し控えていたことで公費で接種できる機会を逃し、定期接種の期間を過ぎたあとに自費で任意接種を受けた方に対し、ふじみ野市が定める金額の範囲内で接種費用の払い戻し(償還払い)を行います。
払い戻しを希望する方は以下の項目をよくお読みになり、申請する前に下記までお問い合わせください。

対象者

以下のすべてを満たす方は、任意接種費用の払い戻しを受けることができます。

  • 令和4年4月1日時点でふじみ野市に住民票がある方(その後、ふじみ野市を転出している方も対象となります。)
  • 平成9年4月2日から平成17年4月1日生まれの女性
  • 16歳となる日の属する年度の末日(高校1年生の3月31日)までにHPVワクチンを3回接種していない方
  • 17歳となる日の属する年度の初日(高校2年生の4月1日)から令和4年3月31日までにHPVワクチン(2価サーバリックスもしくは4価ガーダシル)を自費にて接種している方
  • 令和4年4月1日以降、償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種によるHPVワクチンを受けていない方(9価シルガード9の接種費用については、払い戻しの対象外となります。)

償還額

ふじみ野市が定める金額の範囲内で、最大3回分まで接種費用の実費相当を払い戻します。

(注意)実費相当に接種に要した交通費、宿泊費、書類の発行に要した文書料等は含みません。

申請期限

令和7年3月31日まで(必着)

申請方法

申請書に下記の書類を添えて、保健センター健康推進係へ郵送又は持参により申請してください。

  1. 子宮頸がん任意予防接種費用補助金交付申請書
  1. 接種費用の支払いを証明する書類原本(領収書及び明細書、子宮頸がん任意予防接種歴及び接種費用証明書等)
    接種日、ワクチン名、ワクチン毎の料金、医療機関名が記載されているもの
  1. 接種記録が確認できる書類(母子健康手帳、予防接種済証または接種済の記載がある予診票など)の写し(注意)病院から接種証明書を発行してもらう場合、発行手数料は自己負担となり、払い戻しの費用には含みません。
  2. 被接種者の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し(申請者と被接種者が異なる場合は双方のもの)
  3. 振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカードのコピー(口座番号等確認用)

必要書類が不足している等の場合に、追加の書類を求めることがあります。

郵送申請の宛先

〒356-0011 ふじみ野市福岡1-2-5
ふじみ野市保健センター健康推進係 宛

窓口申請の場所

ふじみ野市福岡1-2-5
ふじみ野市総合センターフクトピア1階 保健センター健康推進係

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 健康推進係

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-264-8292
メールフォームによるお問い合わせ


更新日:2024年04月01日