緑内障検診

更新日:2025年04月01日

実施医療機関での個別検診です。ふじみ野市、富士見市、三芳町の実施医療機関で受診できます。

緑内障と緑内障検診についての資料をお読みいただき、ぜひ受診してください。

対象者

ふじみ野市に住民登録があり、令和7年度中に46歳、56歳になる方

  • 46歳(昭和54年4月2日から昭和55年4月1日生まれ)
  • 56歳(昭和44年4月2日から昭和45年4月1日生まれ)

対象者には5月に受診券(はがき)を発送します。

眼科で治療中の方、経過観察中の方は、原則医療での受診となります。

実施期間

令和7年6月1日から令和7年11月30日まで

内容

問診・矯正視力検査・細隙灯顕微鏡検査・隅角検査・眼圧検査・精密眼底検査・視野検査・光干渉断層計(OCT)検査

自己負担金

1,000円

生活保護を受給されている方は自己負担金が免除になります。

受診方法

実施医療機関に予約し、以下の持ち物を持参して受診してください。

  • 受診券(はがき)
  • 自己負担金(免除対象者除く)
  • 「マイナ保険証」または、「資格確認書と住所が確認できるもの」
  • 受給証(生活保護受給者のみ)

実施医療機関

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 健康推進係

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-264-8292
メールフォームによるお問い合わせ