産後ケア事業
出産後1年以内のお母さんとお子さんを対象に、医療機関等の施設に宿泊し、心身のケアや授乳指導・育児相談等が受けられる事業です。
利用できる方
ふじみ野市に住所を有する、出産後1年以内のお母さんとそのお子さんで、産後ケアを必要とする方
ケアの内容
施設に宿泊し、助産師等から以下のケアを受けることができます。
- 産後のお母さんへのケア
- お子さんへのケア(健康状態のチェック・体重測定など)
- 授乳指導、乳房ケア
- 育児のサポート(沐浴指導等)や育児相談など
対象施設
令和7年度パンフレット (PDFファイル: 872.9KB)
利用日数
1回の出産につき通算7日まで(多胎児の場合は14日まで)
利用申込
利用するためには事前申請が必要です。
こども家庭センター 母子保健係窓口までお越しください。
注意事項
予約状況やキャンセル条件などのくわしい内容につきましては、各施設にご確認ください。
ご利用時は自己負担金を施設にお支払いください。ただし生活保護を受給されている方は自己負担金はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
こども家庭センター 母子保健係
〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-293-9045
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日