みんなで歌おう!ミュージカル
アートフェスタふじみ野2022 ステラ・イーストホール企画
みんなで歌おう!ミュージカル
初めてでも、曲を知らなくても大丈夫。ピアノ、フルートの生演奏とともに、ミュージカル作品を聴いて、会場のみんなで「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」を歌って踊って盛り上がりましょう!
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(Supercalifragilisticexpialidocious)という曲
ミュージカル「メリーポピンズ」に登場する曲で、困難な状況に陥った際でもこれを唱える事で万事解決すると言われるスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスな呪文のことです。早口言葉や世界一長い英単語としても有名です。
この魔法の言葉を繰り返しながら、だんだん早くなっていくのが特徴です。
ワクワク、うきうきするような曲です。是非一緒に歌いましょう。
(注意)企画内容は、予告なく変更する場合があります。
チケットについて
事前予約(チケットは当日ホール受付で現金と引き換え)
ステラ・イーストホール棟事前予約フォーム(Googleフォーム)
窓口でのチケット事前購入については、次のリンク先の「チケットの販売」を参照ください。
アートフェスタふじみ野2022(開催報告YouTubeを公開中)
日時
令和4年12月18日(日曜日) 午前10時15分から午前10時55分まで
プログラム
- ディズニー曲メドレー(編曲 Sho)
- マッシュアップ作品 かくれんぼ×ドライフラワー(編曲 Sho)
- スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス 他
企画者
中村bros.
問合せ
中村bros.(中村淳)(メール nakajunfl0402@gmail.com)

中村翼
中村翼[歌]
2000年生まれ。東京都出身。
洗足学園音楽大学、ミュージカルコース在学中。幼少期はポケモンカードに没頭し、9歳で世界一になる。中学時代から演劇を始め、近年はミュージカルを中心に活動。
主な出演作品は、「四月は君の嘘」、「The History Boys」、「SMOKE」(主演)、 「マリオネット」(主演)、舞台「ハイスクール!奇面組」等「TV歴史漫才ヒストリーズジャパン」、映画「マスタード・チョコレート」等、映像作品にも出演。

中村淳
中村淳[フルート]
ふじみ野市在住。13歳よりフルートを始める。第71回全日本学生音楽コンクール全国大会入選。ペルージャ国際音楽コンクール(オンライン)木管楽器部門第1位。併せて現代音楽賞受賞。一宮シティー管弦楽団とフルート協奏曲«ごしきひわ»を共演。愛知、東京をはじめとしたプロオーケストラへ客演し研鑽を積む。
ふじみ野市ではふれあいコンサートや未来応援事業、街角ロビーコンサートなど多くのコンサートに企画、出演。
東京藝術大学を経て同大学院1年に在学中。
アートフェスタ2022企画実行委員。
ふじみ野市音楽家協会会員。

中村翔
中村翔[ピアノ]
1995年生まれ。埼玉県出身。
東京藝術大学音楽学部作曲科を経て、現在演奏家・作編曲家として活動中。
第21回国際ピアノコンクールin知多にて第2位受賞。第1回K室内楽コンクールにて第1位を受賞。2018年、下田音楽コンクール作曲部門にて第1位を受賞。
2011年10月より、NHK教育テレビ「坂本龍一 スコラ・音楽の学校」に出演。
2020年1月放送、NHK『千住博、空海の宇宙(そら)を描く』の音楽を担当。
クラシックに限らず、バンドサポートやミュージカル、即興など様々なジャンルで演奏している。
更新日:2022年10月26日