マーブリング絵画で作る「しおり」教室(イベントは終了しました)

更新日:2023年09月04日

ふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業「アートに触れようプロジェクト」

本事業は、ふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業「アートに触れようプロジェクト」に採択されています。

企画概要

チラシ

マーブリングとは、水面に垂らした絵の具を紙に写し取って模様を作るアートで、まだペンが持てない子どもから大人まで楽しめます。

天真爛漫な動きから予想外の美が生まれる時間を過ごしませんか。

ワークショップでは、マーブリングした紙を栞(しおり)に加工します。自分用にもプレゼント用にもおすすめです。

(注意)マーブリング絵画で作る「しおり」教室は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

ワークショプで作成するしおりの画像

日時

令和5年9月2日(土曜日)

  1. 午前10時から11時30分まで
  2. 午後1時から2時30分まで
  3. 午後3時15分から4時45分(大人向け)

(内容は同じなので、大人も子どももどの回に申し込んでいただいても大歓迎です)

場所

ふじみ野ステラ・イースト 1階 DIYルーム

対象

小学生以上(保護者や介助者の付き添いもできます)

定員

各回10人

費用

1人500円

持ち物

参加費、エプロンまたは汚れても良い服装

(注意)水筒などはご自身で必要に応じてご用意ください。

講師

R5企画提案_マーブリング_臼村

臼村 さおり(うすむら さおり)

画家

臼村さおり(画家)

ふじみ野市出身、在住の画家。

株式会社アッタカラー代表
埼玉県美術家協会会員
現代童画会会友
文部科学省後援 色彩検定1級

絵画表現を主とした芸術家
2019年埼玉県展、2019年二科展に入選、2021年現代童画会入選・受賞

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

文化・スポーツ振興課 文化振興係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-8124
メールフォームによるお問い合わせ