「愛する歌」人気作家たちの詩による歌と朗読のコンサート(イベントは終了しました)
ふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業「街中に音色が響くプロジェクト」
本事業は、ふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業「街中に音色が響くプロジェクト」に採択されています。
企画概要
「愛する歌」人気作家たちの詩による歌と朗読のコンサートチラシ (JPEG: 577.4KB)
やなせたかしが作詞した「愛する歌」をはじめ馴れ親しんだ詩人の歌を聴きながら、心やすらぐひとときを過ごしませんか。
「愛する歌」人気作家たちの詩による歌と朗読のコンサートは終了しました。多くのご来場をいただき誠にありがとうございました。
日時
令和6年3月15日(金曜日)
午後6時30分から午後7時30分まで
(午後6時開場)
場所
ふじみ野ステラ・ウェスト
1階ギャラリー
出演者
- ソプラノ 新井里美・小西佑里香
- ピアノ 中窪由香理
諸般の事情により、以下のように出演者を変更させていただきます。
変更前:ピアノ 伊藤ありみ
変更後:ピアノ 中窪由香理
プログラム
「愛する歌」(やなせたかし作詞木下牧子作曲ほか)
定員
50人(先着順)
チケット
500円(当日支払い)
新井里美(ソプラノ)

尚美学園大学大学院芸術情報研究科音楽表現専攻声楽分野修了。
在学中より、大井中央公民館こどもの城合唱教室、ふじみ野少年少女合唱クラブきらきらコーラス指導。
演奏の他、企画運営、司会・ナレーター、イラストレーター等マルチに活動中。
小西佑里香(ソプラノ)

ふじみ野市出身・在住。
埼玉県立芸術総合高等学校ならびに国立音楽大学演奏学科声楽専修を卒業。
二期会オペラ研修所修了。
様々なコンサートや、オペラ「魔笛」童子3、「愛の妙薬」ジャンネッタ、「蝶々夫人」ケイトなどで出演。
昭和100年大学にて健康のための声楽学科講師、ふじみ野少年少女合唱クラブきらきらコーラスでの指導など地域での音楽指導にも力を入れている。
中窪由香理(ピアノ)

栃木県下野市出身・埼玉県ふじみ野市在住
のどかな栃木県で産まれる。
宇都宮短期大学附属高校音楽科を卒業後上京し、東京音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。
ピアノを樋口恵子、指揮を神谷一衛、作曲を遠藤雅夫 各氏に師事。
’90年第7回日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディションC部門奨励賞受賞、全国大会出場。 シド音楽企画「トライアルコンサート」「洋楽寄席」等演奏会に出演。
その他、PTA活動や図書館ボランティアなどで地域の人達と交わり始め、お囃子の会や町会のバンド活動に参加し、地域のイベントで定期的に音楽を奏でている。
現在、某楽器店にて2歳から90歳代の生徒にピアノを指導しながら、発表会での伴奏やソロ演奏等各種イベントに定期的に出演。
また、ふじみ野市社会教育委員を務め、市民が楽しく心豊かな暮らしを送る事が出来るよう応援中。
最近コーチングを学び、周囲を癒したり笑顔にしたりする事にも磨きをかけている。
企画
NPO法人ふじみ野市音楽家協会
問合先
NPO法人ふじみ野市音楽家協会
fujimino.ongakuka.kyokai@gmail.com
ふじみ野ステラ・ウェスト
電話番号049-261-0648
更新日:2024年03月21日