オリジナルローラーでエコバックペイントと私たちの旗づくり(イベントは終了しました)
本イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
令和6年度ふじみ野市文化協会企画提案型委託事業「アートに触れようプロジェクト」
本事業は、令和6年度ふじみ野市文化協会企画提案型委託事業「アートに触れようプロジェクト」として実施します。
概要
スポンジローラーに毛糸やひもをまきつけて、自分だけの模様をつくり、できたローラーでエコバックをペイントします。さらに、大きな布にスポンジローラーで色を付けます。
この布は半年かけてふじみ野市でアート活動をする目印の旗をつくります。年少さんから大人まで、いろいろな人とローラーで表現しましょう!

オリジナルローラーの作品例
「オリジナルローラーでエコバックペイントと私たちの旗づくり」(ふじみ野市文化協会ホームページ)
Vol. | 日程(令和6年) | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
1 | 7月20日(土曜日) | 午前10時から正午まで | ふじみ野ステラ・イースト DIYルーム |
2 | 8月21日(水曜日) | 午前10時から正午まで | 上福岡西公民館 美術工芸室 |
3 | 9月28日(土曜日) | 午前10時から正午まで | ふじみ野ステラ・ウェスト DIYルーム |
各回午前9時30分開場、受付開始
講師
菖蒲澤侑さん(文京学院大学人間学部助教授)
対象
未就学児(年少)以上
未就学児は保護者同伴で参加可能です
定員
各回20人(抽選)
費用
無料
持ち物
エプロンまたは汚れても良い服装、飲み物、タオル
企画者
ふじみ野市文化協会
問合せ先
ふじみ野市文化協会
fujimino.bunkakyokai@gmail.com
主催
ふじみ野市、ふじみ野市立文化施設指定管理者 日本環境マネジメント株式会社
更新日:2024年10月09日