令和3年度 学生対象ワークショップ未来創造ラボ

更新日:2023年06月23日

令和3年度ワークショップを開催しました

令和3年10月10日(日曜日)に「未来創造ラボ」と題して、中高生対象のワークショップを行いました。

講師として、KDDI総合研究所より3名、千葉工業大学の先生1名をお招きし、中学生3名、リビングラボより市民の方5名、スタッフの大学生4名が参加しました。

参加者を3つのグループに分けて、「私たちの生活世界」の中からテーマとして「心に残るつながりの体験」を考え、様々な体験の中から各グループがタイトルをつけ、発表していきました。

  • Aグループ...「コロナ禍の地元の友だち仲間との体験」
  • Bグループ...「時空タイムス」
  • Cグループ...「ゲームは人生みたい」

各グループの発表は、自分自身の体験等を振り返ることで、未来を考え、明るい展望を描けていました。若い世代の考えに、終始驚かされると共に、期待と希望が感じられたワークショップとなりました。

お忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました。

参加者の感想

  • 工作をしたり、異年齢の方々と話せたことが楽しかったです。
  • 分かりやすい説明で、楽しく有意義な経験ができました。
  • 手を動かしたり、少し昔に戻って自由に物語をつくったりしたことが本当に楽しかったです。また参加してみたいです。
  • 生活の身近なものから思いがけない発想が出せることに驚きました。

この記事に関するお問い合わせ先

文化・スポーツ振興課 文化振興係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-8124
メールフォームによるお問い合わせ