まぜこぜ運動クラブ
まぜこぜ運動クラブ概要
毎月第3土曜日の13時30分から15時まで、まぜこぜ運動クラブを開催しています。
簡単な運動遊びをみんなで一緒に楽しむイベントです。
障がいの有無、国籍等問わず、誰でも参加できて、一緒に運動遊びを楽しむことができる場です!
開催日・場所
日程(時間は各回13時30分から15時まで) | 会場 |
令和7年 4月 19日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和7年 5月 17日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和7年 7月 19日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和7年 8月 16日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和7年 9月 20日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和7年 10月 18日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和7年 11月 15日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和7年 12月 20日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和8年 1月 17日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和8年 2月 21日(土曜日) | 上野台小学校体育館 |
令和8年 3月 21日(土曜日) | 上野台体育館 |
(注意)令和7年6月21日(土曜日)には、まぜこぜ運動会の開催を予定しています。
参加対象・定員
6歳から18歳の誰でも参加することができます。
定員は、1回につき20名です(先着順)。
参加費
1回につき50円(保険料)
持ち物・服装
-
飲み物
-
タオル
-
室内用の靴
-
動きやすい服装
申込み方法
下記申込フォームよりお申込みください。
毎月のまぜこぜ運動クラブ終了後から、開催日の2日前までお申し込みいただけます。
コーチ・ゲスト
工藤陽介 さん(ジュニアスポーツ指導員、パラスポーツコーチ)
平澤奈古 さん(アーチェリー)
- アテネパラリンピック 銅メダル
- リオデジャネイロパラリンピック 出場
八尾陽夏 さん(ボート)
- 東京2020パラリンピック 出場
渡部美和 さん(テコンドー)
- 全日本ジュニア大会優勝
まぜこぜ運動会
令和6年6月15日(土曜日)に、パラスポーツコーチの工藤陽介さんをメインコーチに、パラリンピック出場経験のあるゲストを迎えて、まぜこぜ運動会を開催しました。
当日は主に、走る・投げる・跳ぶ・バランスの4つのブースに分かれて、4グループで得点を競いました。
参加者は、チームで声を掛け合い楽しみながら、運動遊びに取り組んでいました。

開会式の様子

宅配便ゲーム
走る
投げる

バランス

跳ぶ
更新日:2025年04月21日