令和7年度ふじみ野市議会報告会
議会報告会について
議会報告会は、議会の情報をお伝えするとともに、市民の皆様から議会や市政に対するご意見を直接お寄せいただくことを目的として平成23年度から開催しています。
そして、市民の皆様からの負託に的確に応え、開かれた議会を目指すことを目的として、平成30年6月に制定したふじみ野市議会基本条例の第18条においても議会報告会について規定しています。
令和7年度は、市民・都市、生活・福祉の常任委員会が議会報告会を開催します。総務・教育常任委員会は次年度の開催を予定しています。
市民・都市常任委員会
開催結果報告
市民・都市常任委員会は、令和7年7月18日に、ふじみ野市議会第1委員会室で議会報告会と意見交換会を開催しました。
この報告会では、令和7年第2回定例会で議題となった本委員会の所管事項について、農業委員6名へ報告を行いました。その後の意見交換会では、農業振興に関する意見交換を行いました。
当日ご参加いただいた皆様には、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
報告会の様子
意見交換会の様子
意見交換会のアンケートでいただいたご意見・ご要望
意見交換会の終了後にアンケートでお寄せいただいたご意見・ご要望は以下のリンクファイルをご覧ください。
アンケートは、より良い議会報告会の開催に向けていただいたご意見を参考にさせていただきます。
議会報告会及び意見交換会でいただいたご意見・ご要望 (PDFファイル: 140.7KB)
生活・福祉常任委員会
文京学院大学との連携協定を活用した議会報告会
生活・福祉常任委員会では、子どもの居場所づくりをテーマに人間学部児童発達学科で「地域と学校」等について学んでいる文京学院大学生と意見交換会や議会報告会を行います。
当日の様子などは、後日お知らせします。
定例会の詳細
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事調査係
〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9046
メールフォームによるお問い合わせ



ページトップへ





更新日:2025年10月30日