平成25年6月
平成25年6月28日(金曜日)
今日の学校訪問は、元福小学校でした。体育(プール)や図工、音楽の授業などを見学しました。給食は3年2組の皆さんと、カタカナのロの字の形になって食べました。みんなの顔を見ながら、おいしくいただくことができました。わたしの席札を作ってくれてありがとう!






平成25年6月27日(木曜日)
今日の学校訪問は、さぎの森小学校でした。算数や図工の授業などを見学しました。3年2組の皆さん、手作りのメッセージありがとうございます。うれしかったです。給食のあとは質問攻めでした。最後はハイタッチをして「またね!」






平成25年6月26日(水曜日)
市内の電力供給の状況を確認するため、東京電力上福岡変電所を見学しました。



平成25年6月26日(水曜日)
今日の学校訪問は、西原小学校でした。図工や国語の授業などを見学しましたが、授業中に子どもたちから私に質問があり、ちょっと驚きました。給食の時間のクイズも楽しかったですよ。私も思わず答えを真剣に考えてしまいました。






平成25年6月25日(火曜日)
今日の学校訪問は、上野台小学校でした。プールの授業や図工の授業などを見学したりしました。のこぎりをがんばって使う様子に、思わず「がんばれ!」と心の中で応援していました。今日の給食は夏野菜のカレーライスでした。おいしくいただきました。





平成25年6月24日(月曜日)
今日の学校訪問は、東原小学校でした。社会の授業で発表を聞きました。給食の時間では班ごとに質問を受けました。休憩時間に先生方がバンド演奏をして児童の皆さんから「羽ばたけ ふじみん」の歌のプレゼント。とても感動しました。



平成25年6月20日(木曜日)
今日の学校訪問は、駒西小学校でした。国語や英語の授業などを見学しました。




平成25年6月13日(木曜日)
若手職員によるオフサイトミーティングでの提案で、市のPR大使『ふじみん』のテーマソング「羽ばたけ ふじみん」を作りました。
市内の保育所、小学校、中学校の皆さんにも歌っていただいて、録音しています。この日は職員と一緒に私も録音に参加しました。
7月28日(日曜日)のおおい祭りで皆さんにお披露目できそうです。お楽しみに!


平成25年6月3日(月曜日)
今日の学校訪問は、福岡小学校でした。英語や音楽の授業などを見学しました。給食もおかわりさせていただきました。





平成25年6月1日(土曜日)
市内全中学校の体育祭におじゃまさせてもらいました。100メートル走のスタートの緊張感が伝わってきました。
ダンスや組み体操も素晴らしい演技でした。生徒のみなさん最高です!






更新日:2020年03月02日