平成30年8月
平成30年8月30日(木曜日)
ライオンズカップで見事優勝に輝いたふじみ野リトルシニアの皆さんにお越しいただきました。これからも夢に向かって羽ばたいてください。

平成30年8月19日(日曜日)
古田土 勝市(こたと かついち)さんを中心とするフルートアンサンブルの皆様にご協力いただき、今年で13回目となる夏の議場コンサートを開催しました。プロ奏者による生の音色が議場いっぱいに広がり、来場者もゆったりした面持ちで聞き入っていました。
平成30年8月18日(土曜日)
産業文化センターで開催されました「第2回産文フェスタ」におじゃましました。参加者のみなさんは、普段の活動成果を存分に表現し、会場も熱気に満ち溢れていました。
新河岸川の養老橋付近で開催されました「第10回福岡河岸まつり」におじゃましました。 ロウソクの明かりに灯された燈籠が、幻想的な新河岸川の雰囲気を演出していました。
平成30年8月11日(山の日)
第20回全日本選抜還暦軟式野球大会に出場する、ふじみ野フレンズの皆さんにお越しいただきました。日頃の練習の成果が発揮できることを期待しております。

平成30年8月10日(金曜日)
全日本中学校陸上競技選手権大会に出場する、大井中学校3年榎本 リサさん(走り高跳び)と福岡中学校3年板橋 将吾さん(1500メートル)にお越しいただき、笑顔で大会への豊富などについて、語っていただきました。自分の力を信じて、がんばれ!
平成30年8月4日(土曜日)、5日(日曜日)
七夕飾りに色づいた市内で第64回七夕まつりが開催され、16万8千人の熱気が溢れるお祭りとなりました。
私も盆踊りにおじゃまするなど、皆さんと一緒に、夏の風物詩を楽しませていただきました。






平成30年8月2日(木曜日)
夏休みエコクッキング体験教室を武州ガス様の協賛で開催しました。
抽選で選ばれた親子12組の皆さんといっしょにごみを出さない調理方法や地産地消の大切さなど、環境に優しい料理手法を学びました。



更新日:2020年03月02日