平成30年11月

平成30年11月30日(金曜日)

ふじみ野市いきいきクラブ連合会東部支部作品展におじゃましました。
日々の創作活動の集大成である様々な作品に魅了されました。

作品展の展示会場に、手作りの洋服やバックが展示されており、手前には飛行機のような物が展示されていて、市長と、年配の男性2名が、飛行機のような作品に注目してみている写真
ボードに、手作りのバックが展示されており、市長が見ている様子の写真

平成30年11月28日(水曜日)

亀久保小学校を訪問しました。

授業中と休み時間の切り替えが素晴らしく、集中力の高さを実感しました。

お待ちかねの給食は、福岡小学校のリクエストでココア揚げパン、ABCスープ、ハンバーグ。人気メニューだけあり、6年3組の皆さんは完食でした。

また、質疑応答形式でのトークタイムでは、色々なお話をすることができました。

亀久保小学校の皆さん、ありがとうございました。

椅子が2列に並べられている教室に児童が座っており、元気よく沢山の児童が手を挙げている様子を市長が左前方より子ども達の様子を見ている写真
教室で子ども達が席に着いて、机の上のノートに向かって学習している姿を市長が参観している写真
教室の黒板に「ふじみ野市長さん 6の3にようこそ」と書かれており、机を向かい合わせて給食を食べている席に市長も一緒に座って、児童と話をしている給食の時間の風景の写真

「2018 ICUジュニアチアリーディング世界選手権Team cheer Freestyle Pom(ポン)部門」及び「The Cheerleading and Dance World Championship」で、優勝したジンギースで活躍されている新保 心海さん(大井東中3年)と村岡 虹音さん(大井中2年)にお越しいただきました。両国際大会でのジュニア部門ダブル優勝は史上初とのこと。誠におめでとうございました。

首からメダルを2個かけた新保 心海さんと村岡 虹音さんがチアリーディングのユニフォームを着て、ポーズを決めて市長と笑顔で写している写真

平成30年11月27日(火曜日)

「彩の国プラチナフェスティバル平成30年度シルバースポーツ大会」マグダーツ部門において、見事優勝を果たされた上福岡一丁目寿会の選手の皆様にお越しいただきました。

これからも仲間とともにスポーツを思いっきり楽しんでください。

青いジャンパーを着た上福岡一丁目寿会の選手の方3名が首からメダルを下げ、賞状を手に持って、市長と笑顔で写っている写真

「第7回スポーツ鬼ごっこ全国大会」において、ベスト8という好成績をおさめられたふじみ野市スポーツ鬼ごっこ連盟の皆様にお越しいただきました。

今後ますます注目が集まる競技ですので、先駆者としてさらなるご活躍を期待しております。

緑色のユニフォームを着たふじみ野市スポーツ鬼ごっこ連盟の皆さんが、両手にこぶしを作って頭の上に乗せたポーズを市長も一緒に全員で決めて、元気よく笑顔で写っている写真

平成30年11月25日(日曜日)

アートフェスタふじみ野2018を開催しました。

このフェスタは、ふじみ野市音楽家協会、尚美学園大学に実行委員会として参画いただき、さらに近隣の大学や高校、地元中学の皆様のご協力をいただき、企画されたものです。

楽しいワークショップも企画され、子どもから大人までに楽しみながら文化芸術に触れていただきました。

舞台の上に沢山の児童が立って発表が行われており、観客席には来場者の皆さんが沢山座っている写真
オレンジのバンダナをしている女性と女の子が机を挟んで向かい立っており、バンダナの女性が女の子に何か書いており、その様子を市長が笑顔で見ている写真
地元の中学校の吹奏楽の演奏が行われており、沢山のお客さんが演奏を聴いている写真

ふじみ野市いきいきクラブ連合会「第5回グラウンドゴルフ大会」におじゃましました。

今後も元気・健康都市の実現に向けて、全力で取り組んでまいります。

いきいきクラブグラウンドゴルフ大会にて市長が参加者の皆さんの前で話をしている写真
いきいきクラブグラウンドゴルフ大会の参加者の前で、市長と関係者の男性が、グラウンドゴルフのクラブを持ってボールを打とうとしている写真
グラウンド場のあちらこちらで、グラウンドゴルフの試合が行われている写真

平成30年11月22日(木曜日)

株式会社KDDI総合研究所様と「地域活性化を目的とした連携に関する包括協定」を締結しました。

この協定により、KDDI総合研究所様の持つ資源を活用し、本市と共同調査・研究することで、市民ニーズを把握し、様々なコンテンツを開発できるとともに、子どもたちが最先端技術に身近な場所で増える機会が増えることになります。

今後、双方にとって相乗効果を得られるようにしていきたいです。

KDDI総合研究所の関係者の方と市長が協定書を手に持って写っている写真
会場にテレビが設置されており、KDDI総合研究所の関係者の方が市長と関係者の方に話をしている写真
テレビが設置されている前でピンク色のティーシャツを着た女性がスクワット運動をしており、市長とKDDI総合研究所の方々がその様子を見ている写真

福岡小学校を訪問しました。

他の小学校同様、元気にあいさつをしてくれる児童ばかりで、学校生活の充実振りを感じました。

お待ちかねの給食は、ごはん、とん汁、さばのみぞれ煮。5年1組の皆さんと一緒に食べた後は、質疑応答形式でのトークタイムです。 色々な質問を積極的に寄せていただき、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

福岡小学校の皆さん、ありがとうございました。

音楽室にて先生のピアノの伴奏に合わせて子ども達が歌を歌っており、市長がその様子を前方の入り口付近で見ている写真
グループに分かれて学習が行われており、机の上に置かれたはかりで児童がランドセルの重さをはかっているのを市長が覗き込んで見ている写真
グループごと分かれて座って給食を食べており、市長も子ども達のグループに入って一緒に給食を食べ、市長が後ろを振り向いて隣のグループの女の子と話をしている写真

平成30年11月20日(火曜日)

2市1町グラウンド・ゴルフ大会交歓大会におじゃましました。

青々とした人工芝で、皆さん心も体も充実した時間を過ごしていらっしゃいました。

2市1町グラウンドゴルフ大会で、市長がマイクを持って話をしている写真
大会参加者の前で市長と関係者の男性が、グラウンドゴルフのステッキを持ってボールを打とうとしている写真

平成30年11月19日(月曜日)

鶴ケ丘小学校を訪問しました。

自らの考えを皆に伝え、ともに学ぶ姿が印象強かったです。

お待ちかねの給食は、カレーうどんとちくわの磯辺揚げ。6年1組の皆さんと一緒に食べた後は、質疑応答形式でのトークタイムです。

たくさんいただいた質問を通して、良いコミュニケーションを図ることができました。

鶴ケ丘小学校の皆さん、ありがとうございました。

子ども達の机の周りを歩いて、子ども達の学習の様子を笑顔で見ている写真
子ども達は席に着いて授業を受けており、市長がその様子を前方の入り口付近で見ている写真
グループに分かれて給食を食べており、市長も子ども達のグループに入って楽しそうに給食を食べている写真

平成30年11月17日(土曜日)

認知症サポーター フォローアップ講座「ひとり歩き高齢者 声かけ模擬訓練」を開催しました。

この講座は屋外での体験学習もあるため、実践的であると評判の講座で、今回もたくさんの方に参加していただきました。

認知症サポーター講座の参加者が席に着いており、スクリーンに映し出された映像を見ながら話を聞いている写真
市長が演台でマイクを持って話をしている写真

平成30年11月16日(金曜日)

大井東中学校を訪問しました。

生徒の皆さんが積極的に授業に取り組む姿が印象強かったです。

大井東中学校の皆さん、ありがとうございました。

生徒がグループに分かれて、机の上で製作をしており、市長がその様子を後ろから見ている写真
授業中に生徒が沢山手を挙げており、市長がその様子を教室前方の入り口付近から見ている写真
体育館で体育の授業が行われており、バスケットボールの試合の中で、ゴール下の一人の生徒がシュートをしている写真

平成30年11月14日(水曜日)

先日リニューアルオープンしたばかりのふじみ野市立スポーツセンター弓道場において、「アーチェリー初射ち・体験会」を開催しました。

初射ちは、東京2020パラリンピック競技大会への出場を目指しているふじみ野市出身の平澤 奈古さん。

ガラス越しに間近で見る矢の速さとその音にしばし見入ってしまいました。

ご講演いただいた後、平澤選手や所沢市在住の常世 駿嗣(とこよ しゅんじ)選手、葛飾区アーチェリー協会の皆様のご協力により、子どもたちが初めてのアーチェリー体験をしました。

これから皆様に愛され、多くの方にご利用いただければと思います。

「ふじみ野市立スポーツセンターアーチェリー初射ち・体験会」と書かれてた紙が壁に貼ってあり、その前で市長が立って挨拶をしており、その横には平澤 奈古さんや関係者の方々が座っている写真
平澤 奈古さんがアーチェリーを持って紹介している写真
平澤 奈古さんが的に向かって打とうとアーチェリーを持って構えている写真
平澤選手や所沢市在住の常世 駿嗣(とこよ しゅんじ)選手、葛飾区アーチェリー協会の皆様がアーチェリー体験をする子ども達に説明をしている写真
平澤 奈古さんがアーチェリー体験をしてる男の子のそばに付いてアーチェリーの手順を教えている写真
アーチェリー体験に参加している子ども達が、関係者の方も教えてもらいながら、的に向かってアーチェリーを構えている様子の写真

上福岡駅東西口において「ポイ捨て及び路上喫煙防止キャンペーン」を実施しました。

多くの市民や団体、企業の皆さんに参加をいただき、美化活動とマナーアップを呼びかけました。

清掃活動へ参加する方々がごみ袋を手に持って黄色いポールの前に整列している写真
ゴミ袋を手に持ってた参加者が、通りに落ちているゴミを拾っている写真
駅のホームに入って行く市民の方々に、青いタスキを肩にかけている市長がキャンペーンのチラシを手渡ししている写真

平成30年11月11日(日曜日)

市民や防災関係機関など、約6,000人の皆様に参加していただき、「第7回ふじみ野市総合防災訓練」を実施しました。 

今回の訓練は、地域防災拠点が市内20か所で開設されるなど、全市を上げたものとなりました。

また、地域防災拠点における医師会の出張トリアージ訓練や搬送訓練のほか、今回は新たに、全自治組織で「避難行動要支援者名簿」を使った安否確認訓練などを実施しました。 

今後、訓練で得た課題や問題点を解消し、地域防災力の向上に努めていきます。

総合防災訓練にて、会議室に関係者の方々が向かい合って座っており、電話対応をしていたり、机の上の書類に目を通したりしている訓練の写真
本部長の名札の前に市長が厳しい表情で座っている写真
机を囲んで、関係者の方々が活発に意見を言い合っている写真
机には市長と関係者の方々が向かい合って座っており、話し合いが行われている写真
大井総合支所の前に自衛隊の災害派遣のトラックが止まっている写真
黄緑色のベストを着た人が椅子に座っており、赤いベストを着た女性が話を聞いている写真
男性がポンプを押して水をくみ上げており、女性が赤いバケツに水を貯めている写真
体育館に沢山の人が集まっており、青いビニールシートの上に置かれている機械を見ている写真
高齢の男性2名でホースを握って放水が行われている写真
赤いベストを着た男性2名とオレンジ色のベストを着た女性と手前の女性が手にカードのようなものを持ってかかんでおり、話し合いをしている写真
駐車場に沢山の自衛隊の災害派遣のトラックが並んで止まっている写真
赤い消防車が2台奥に停まっており、その手前には、消防隊員と自衛隊員、関係者の方々が整列し、市長が前に立って話をしている写真

平成30年11月7日(水曜日)

自衛消防訓練を市役所本庁舎及び第2庁舎で行いました。

大規模改修工事及び増築工事により、庁舎の防火能力は飛躍的に向上しておりますが、それを使うのは人であり、訓練の重要性を改めて感じました。

消防訓練が行われており、火災現場に向かって消火器を向けている写真
火災の的に向かって放水が行われている訓練の写真
駐車場に職員の方々が集まっており、市長が台の上に立って話をしている写真

平成30年11月4日(日曜日)

ふじみ野市立スポーツセンター弓道場とテニスコートがリニューアルオープンしました。

すでにリニューアルオープンしている総合体育館「ふじみんアリーナおりひめ」と多目的グラウンドを含め、ついに、このスポーツゾーンの完成です。

これから皆様に愛され、多くの方にご利用いただければと思います。

弓道場で市長が関係者の方々の前で話をしている写真
袴を着た方々が弓道場に並んで、弓を構えて的に向かって打とうとしている写真
テニスコートにテープカットの紅白のリボンが設置されており、市長と関係者の方々テープカットをしようとしている写真
テニスコートで胸に紅白の胸章を付けた市長がテニスラケットを振っている写真

第14回ふじみ野市民文化祭のおおい会場を見学しました。

皆さんの情熱が伝わる作品をたくさん拝見させていただき、芸術の秋を感じました。

机の上に生け花が展示されており、市長が作品を見ている写真
会場に沢山の生け花が展示されており、来場者の方が市長の周りで一緒に見ている写真
額に入った絵画が展示されており、市長とジャンパー着た男性が作品を見ている写真

平成30年11月3日(土曜日)

今年で第10回となるふじみ野市産業まつりを開催しました。

108店の出店で活気あるこのまつりが、市民の皆様と、商工業者・農業者の貴重なふれあいの場となることを願っています。  私も飲食させていただきながら、秋の一日を楽しみました。

第10回ふじみ野市産業まつり2018と書かれているバルーンの前で、市長が台の上に立って話をしている写真
「やはたいぬ」の品物が並んでいる出店の写真
市長が出店の中に設けられている体験のコーナで、手に黒い円形の物を持って立っており、周りには沢山の来場者の方が集まって市長の体験を見ている写真

平成30年11月1日(木曜日)

西原小学校を訪問しました。

一人ひとりがのびのびと学ぶ姿が印象的でした。お待ちかねの給食は、野菜たっぷりの沢煮椀とアジの更紗揚げ。5年2組の皆さんと一緒に食べた後、質疑応答形式でのトークタイム。クラス全体で机を並べ、会話を楽しみながら給食をいただきました。

西原小学校の皆さん、ありがとうございました。

体育館に子ども達が2列に整列し、先生の指揮に合わせて歌を歌っており、その様子を市長が右前方から見ている写真
子ども達が席に着いて授業を受けており、市長が入り口の前方付近で子ども達の様子を見ている写真
黒板の前に並べられた机で子どもた達と一緒に楽しそうに給食を食べている市長の写真

この記事に関するお問い合わせ先

秘書室

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9002
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2020年03月02日