令和2年10月
令和2年10月30日(金曜日)
「ふじみ野市内オリエンテーリング」として、亀久保小学校6年1組と2組の有志の皆さんにお越しいただきました。
これは、小学校生活の思い出づくりとして実施された「6年生フェスティバル」の一環のもの。
短い時間でしたが、全員の皆さんと話すことができ、とても思い出深い時間を過ごすことができました。


令和2年10月26日(月曜日)
世界農業遺産等専門家会議委員の皆様をお迎えし、「武蔵野の落ち葉堆肥農法」現地調査が行われました。
平地林を人工的に管理する武蔵野地域の伝統農法を一人でも多くの方に知っていただくとともに、地域の伝統や文化が更に発展することを期待しております。
令和2年10月24日(土曜日)
9月28日からスタートした自治組織会長の皆様との懇談会を全12回実施することができました。
皆様から伺った地域の状況や課題は、今後の市政運営に生かしてまいります。
これからも、様々な機会を通じて、市民皆さんと意見交換できる場を設けていきたいと思いますので、ぜひ声をお聞かせ下さい。




更新日:2020年11月12日