令和3年7月
令和3年7月29日(木曜日)
ふじみ野市舞踊連盟の皆様より、舞踊発表会におけるチャリティー募金8万3千円をご寄付いただきました。
温かいお気持ちに心から感謝申し上げます。
お寄せいただきました寄付金は、市の事業において有意義に活用させていただきます。

令和3年7月27日(火曜日)
イオン大井店様との共催により、今年で7年目となる「イオンde(デ)ラジオ体操」を開催しました。
「ラジオ体操指導員」の資格を持つスポーツ推進委員の皆様による、ポイントを押さえた指導で、楽しみながら毎日の健康づくりに役立つこの機会をぜひご利用ください。
なお、感染症の影響により、実施方法を変更する場合もありますので、あらかじめご了承ください。


いるま野農業協同組合様よりJA共済の地域貢献活動の一環として、お米(5キロ入り)を200袋ご寄贈いただきました。
ご寄贈いただいたお米は、新型コロナウイルス感染症などの影響により、生活に困窮する方を支援するため、こども食堂を運営するNPO法人やボランティア団体の皆様に活用していただきます。
皆様の温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。

令和3年7月26日(月曜日)
「ポケットパーク及び歩行者専用道路」の整備工事を視察しました。
これにより、憩いの場の創出とステラ・イースト利用者の方の利便性向上に繋がることを期待しております。
7月29日(木曜日)からご利用いただけます。
なお、隣接する第三庁舎本体工事は、来年夏の完成に向けて整備工事を進めてまいります。


令和3年7月15日(木曜日)
上福岡駅東口横断歩道橋の開通式を行いました。
歩道橋の完成により、歩行者の安全確保や朝夕の混雑状況の緩和が図られるものと期待しております。
本日よりご利用いただけますので、ぜひご通行ください。




更新日:2021年07月30日