令和5年2月
令和5年2月19日(日曜日)
第54回入間東部地区駅伝競走大会の開会式に参加しました。
柔らかな日差しの中、67チームの襷が、東入間の地を颯爽と駆け抜けました。
令和5年2月10日(金曜日)
「あったかティーミーティング」と題し、5回にわたって新入職員との意見交換を行いました。
市政に関することを中心に、各職員が日頃感じていることなど幅広い話ができ、有意義な時間となりました。
今後の活躍に期待しております。
令和5年2月7日(火曜日)
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様と「地域活性化に関する包括連携協定」を締結させていただきました。
双方にとりまして、相乗効果を得られるものにしてまいりたいと考えております。


令和5年2月5日(日曜日)
浦和レッズハートフルクラブサッカー教室を開催しました。
子どもたちの真剣な姿を見て、誇らしく、うれしい気持ちになりました。
技術の向上に加え、交流の輪が広がることを期待しております。


令和5年2月4日(土曜日)
第44回青少年を健全に育てるための市民大会(少年の主張inふじみ野)が開催されました。
昨年度はオンライン開催でしたが、今回は、ホールという場で児童・生徒の皆さんの発表を聴くことができました。
ポストコロナ社会を見据え、これからも多様な体験を通して心身とも健康で豊かな人間性を育んでほしいと思います。

令和5年2月3日(金曜日)
本日、本庁舎及び第2庁舎において、自衛消防隊消防訓練を実施いたしました。
火災、地震、事故への対処は初動の適否が重要であることから、本日の訓練を振り返り、日ごろの備えを万全にしてまいります。




更新日:2023年02月21日