令和5年11月
令和5年11月24日(金曜日)
亀久保小学校を訪問しました。
消防署を見学したばかりというクラスでは、将来、消防署で働きたいという子どもたちがいると知ることができ、消防業務を行っている入間東部地区事務組合の管理者として、うれしく思いました。
第78回関東合唱コンクールにおいて、大井中学校音楽部の皆さんが金賞を受賞されたと喜ばしいご報告をいただきました。
受賞された曲を目の前で披露していただき、皆さんの素晴らしい歌声に感動しました。
今後も、より一層素晴らしい歌声を届けられることを期待しています。
令和5年11月21日(火曜日)
シラコバト賞受賞者の皆様にお越しいただきました。
今後も住みよい地域社会の実現のため、継続したご活動を期待しております。
(写真左から)佐藤勝俊様、茂木喜代治様、渡邉精一様、赤井芳恵様

今日の学校訪問は、三角小学校でした。
外国語や音楽などの授業を見学しました。
元気な声で挨拶をする児童や積極的に手を挙げて発言する児童が多く、どのクラスも活発な様子が伝わってきました。




令和5年11月17日(金曜日)
東京臨海広域防災公園で開催された、第25回全国女性消防操法大会に出場した入間東部女性消防隊チームが優良賞を受賞したとのこと、また、この功績に埼玉県消防協会から感謝状を贈呈していただいたとのこと、本日ご報告をいただきました。
今後も地域における消防活動等に活かしていただければと思います。

令和5年11月15日(水曜日)
今年度、2回目の「ポイ捨て及び路上喫煙防止キャンペーン」を実施しました。
「ごみのポイ捨てや路上喫煙のない快適で綺麗なまちづくり」のため、皆様のご協力をお願いします。


「令和5年度 いきいきクラブ東部支部作品作品展」にお邪魔いたしました。手工芸や絵画、写真など、細やかな仕上がりの作品が並んでおり、とても見応えがありました。作品についてお話をお伺いしながら、見させていただきました。
令和5年11月14日(火曜日)
スポーツ振興や地域振興を図ることを目的として、11月1日に連携協力に関する協定を締結したさいたまブロンコス様と、初めての連携事業である「バスケットボール教室」を開催しました。
プロのバスケットボール選手から直接ご指導いただける機会とのことで、皆さん熱心に取り組んでいました。


令和5年11月12日(日曜日)
市民や市職員、防災関係機関(自衛隊、警察、消防、消防団など)が参加して、12回目となるふじみ野市総合防災訓練を実施しました。自衛隊による炊き出し訓練、消防本部による煙体験、女性消防団員による心肺蘇生法訓練、地区対策本部での訓練など、実践的かつ機動的な動きを拝見し、大変心強く感じました。訓練を通して得た経験を活かして、災害対策に備えてまいります。


令和5年11月10日(金曜日)
大井東中学校を訪問しました。音楽室や図工室等の特別教室はLED電球への切り替えや内装工事の大規模改修工事が進み、明るい雰囲気になっていました。どのクラスも好奇心旺盛で、元気に授業に取り組んでいました。
令和5年11月9日(木曜日)
坂口勝上様より、地域福祉支援、高齢者支援、障がい者支援に対するご寄附をいただきました。
温かいお気持ちに心から感謝申し上げます。

大井中学校を訪問しました。
国語や英語などの授業を見学しました。
三年生は翌日に控えた合唱祭に向けて練習に励んでいました。
素晴らしいハーモニーが心に響きました。




令和5年11月8日(水曜日)
福岡中学校を訪問いたしました。
数学、理科、家庭科などの授業を見させていただきました。
公民の授業ではちょうど「政治」について学んでいるとのことで、飛び入りで皆さんとお話させていただきました。積極的に手を挙げて授業に取り組む姿は、とても頼もしく感じました。


令和5年11月7日(火曜日)
今日の学校訪問は、葦原中学校でした。
数学や英語などの授業を見学しました。
どのクラスも先生の話を集中して聞き、熱心に授業に取り組んでいました。




地域共生社会の実現を目指す地域づくり事業 シンポジウム「みんなでつながろうふじみ野」をイオンタウンふじみ野イオンタウンホールで開催いたしました。
多くの皆様にご参加いただき、制度や分野ごとの縦割りや、支え手、受け手という関係を超えたシンポジウムとなりました。


令和5年11月4日(土曜日)
文化施設と図書館が一体化した新施設「ふじみ野ステラ・ウェスト」がいよいよオープンいたしました。
開館記念式典後のオープニングイベントには多くの団体の皆様にご参加いただきました。
市民の皆様がふじみ野らしさを体感することができる「文化と人の交流の場」を目指してまいります。
令和5年11月3日(文化の日)
さわやかな秋晴れの下、第15回ふじみ野市産業まつりを開催いたしました。
昨年度は、新型コロナ感染症対策のために様々な制限がある中で、時間を縮小しての開催となりましたが、今年度は4年ぶりの通常開催となりました。
多くの商工業・農業者の出店があり、たくさんの来場者で賑わっておりました。




令和5年11月2日(木曜日)
明治安田生命保険相互会社 川越支社様より、「私の地元応援募金」として現金521,000円をご寄附いただきました。
これは、地域の皆様の心身の健康づくりや人々があたたかくつながる豊かな地域づくりに貢献する「地元の元気プロジェクト」の一環として展開されているものです。
皆様の温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。

令和5年11月1日(水曜日)
株式会社ブロンコス20様と「連携協力に関する協定」を締結させていただきました。
ふじみ野市のスポーツ振興及び地域振興を図ってまいりたいと考えております。

更新日:2023年12月05日