令和7年7月

更新日:2025年07月31日

令和7年7月29日(火曜日)

イオン大井店様との共催事業である「イオンdeラジオ体操」に参加しました。

朝から夏の日差しが照りつける中でしたが、多くの市民の方にご参加いただき、皆さん元気にラジオ体操に取り組まれていました。

イオンdeラジオ体操

令和7年7月27日(日曜日)

東久保中央公園及びその周辺にて開催された「第25回おおい祭り」に参加しました。

地域の皆様をはじめとした多くの来場者で賑わう中、笑顔溢れる夏のひと時を共有することができました。

伝統を大切にしながらも、世代を超えて楽しめる催しに、地域の繋がりと活気を改めて実感しました。

おおい祭り1
おおい祭り2
おおい祭り3
おおい祭り4

令和7年7月26日(土曜日)

ものづくりくらぶ主催の「親子木工教室」におじゃましました。

夏休みの思い出づくりとして、職人の方の指導のもと、親子で協力しながら作品をつくる様子はとても微笑ましく、ものづくりの楽しさと親子の絆を感じる貴重な機会となったことと思います。

近藤建設木工教室1
近藤建設木工教室2

令和7年7月22日(火曜日)

イオンタウンふじみ野様との共催事業である「イオンdeラジオ体操」に参加しました。

夏の暑さを感じる中でしたが、多くの市民の方にご参加いただき、世代を超えて一緒に体を動かす姿が印象的でした。

ラジオ体操は、誰でも気軽に取り組める健康づくりの第一歩です。今後もこうした取組みを通じて、市民の皆様の健康増進と地域交流を促進してまいります。

イオンdeラジオ体操

令和7年7月16日(水曜日)

いきいきクラブ連合会ワナゲ部会の第11回ワナゲ大会におじゃましました。

大勢の皆様が集まって体を動かすことは、地域の繋がりを育み、健康維持にも繋がっていくものと考えていますので、今後も精力的に活動されますことを期待しています。

ワナゲ大会

令和7年7月4日(金曜日)

上福岡駅西口ココネ広場において「社会を明るくする運動駅頭キャンペーン」を実施しました。

この運動は、すべての人が犯罪や犯罪や非行のない明るい社会を築いていくことを目指し、全国的に実施している運動です。

引き続き、誰もが安心して暮らせるまちづくりに努めてまいります。

社会を明るくする運動1
社会を明るくする運動2

この記事に関するお問い合わせ先

秘書室

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9002
メールフォームによるお問い合わせ