指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)

更新日:2025年04月01日

環境省と気象庁は、これまで暑さ指数(WBGT)33以上の場合、熱中症警戒情報(警戒アラート)を発表していますが、より深刻な健康被害が発生し得る場合に備え、さらに一段階上の「熱中症特別警戒情報(特別警戒アラート)」を新たに設けています。

本市では、法律に基づき環境省から「熱中症特別警戒情報」が発表された際に、危険な暑さから身を守り、熱中症による重大な健康被害の発生を防ぐために「クーリングシェルター」を指定し、一般に開放します。

なお、自宅にエアコンがあり涼しい環境が確保できる場合は、クーリングシェルターへの移動は必要ありません。熱中症対策は、適切な水分補給や外出を控えるなど「暑さを避ける」ことが大切であり、市民の皆さま一人一人が予防行動を実践することが重要となります。

クーリングシェルターとは

開放される基準

毎年4月第4水曜日から10月第4水曜日の期間で、環境省が埼玉県を対象として熱中症特別警戒情報を発表した際、開放します。

熱中症特別警戒情報

埼玉県内8カ所全ての情報提供地点における、翌日の暑さ指数(WBGT)(小数点以下の端数は四捨五入)の最高値が35以上と予測された場合、環境省から発表されます。

利用する際の注意事項

  • 飲料は各自でご用意ください。
  • その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。

クーリングシェルター一覧

クーリングシェルターの一覧
施設名 所在地 開放日 時間帯 受け入れ可能人数
本庁舎 福岡1・1・1 月曜日から金曜日(祝日除く) 8時30分から17時15分 20人
大井総合支所 大井中央1・1・1 月曜日から金曜日(祝日除く) 8時30分から17時15分 30人
フクトピア(市民交流プラザ、保健センター) 福岡1・2・5 施設の開館に準ずる(開館日は施設のホームページをご確認ください) 9時から21時30分 10人
ふじみ野ステラ・イースト 福岡1・1・8 月曜日から日曜日(毎月第3月曜日(祝日の場合はその翌日)を除く) 9時から22時 10人
ふじみ野ステラ・ウエスト 大井中央2・1・8 月曜日から日曜日(毎月第2月曜日(祝日の場合はその翌日)を除く) 9時から22時 20人
総合体育館 大井武蔵野1392・1

月曜日から日曜日(毎月第1月曜日(祝日の場合はその翌日)を除く)

9時から21時 10人
ふじみ野市産業文化センター うれし野2・10・48 月曜日から日曜日 9時から21時30分 3人
エコパ 駒林1117 火曜日から日曜日(月曜日が祝日の場合は開放し、その翌日を休館) 9時から21時 80人
介護予防センター 霞ヶ丘1・5・1 月曜日から土曜日(祝日、振替休日を除く) 9時から17時 5人
大井総合福祉センター 大井中央2・2・1 月曜日から土曜日(祝日、振替休日を除く) 9時から17時 30人
上福岡西公民館 上福岡5・2・12 火曜日から日曜日 9時から22時 15人
上福岡歴史民俗資料館 長宮1・2・11 火曜日から日曜日 9時から16時30分 5人
ウエルシアふじみ野亀久保店「ウエルカフェ」 亀久保4・9・20 月曜日から日曜日 9時から18時 12人
ウエルシア薬局ふじみ野亀久保店 調剤薬局待合室 亀久保4・9・20 月曜日から土曜日(祝日を除く) 10時から13時30分、14時30分から19時 1人
ウエルシア薬局大井町中央店 調剤薬局待合室 大井中央1・16・1 月曜日から日曜日 9時から20時(注意)日曜日、祝日は10時から13時、14時から19時 2人
イオン大井店 ふじみ野1・2・1 月曜日から日曜日 7時から22時 100人
イオンタウンふじみ野 福岡2・1・6 月曜日から日曜日 10時から21時 200人

 

クーリングシェルターマップ

環境再生保全機構ホームページ「クーリングシェルターマップ」(外部サイト)

 

ここはクーリングシェルターです

クーリングシェルター開放についての情報

クーリングシェルターが開放された際には、下記のとおり情報を発信します。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 健康推進係

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-264-8292
メールフォームによるお問い合わせ