令和7年国勢調査を実施中

更新日:2025年09月20日

国勢調査実施中

国勢調査とは

国勢調査は、日本に暮らすすべての人と世帯を対象とした国の最も重要な統計調査です。

この調査から得られる膨大なデータは、国や地方公共団体における政策立案や行政サービスの基礎となるだけでなく、民間企業の事業計画や学術研究など、社会の様々な分野で幅広く活用され、私たちの暮らしを豊かにするために役立てられています。

調査の流れ

調査書類の配布

国勢調査の調査票などの書類は、9月下旬から調査員がご自宅に伺い、すべての世帯へお届けします。
調査員は、国が任命した非常勤の国家公務員です。活動中は、総務省統計局が発行する調査員証を必ず携帯していますので、不審に思われた場合はご確認ください。

回答方法

国勢調査へのご回答は、インターネットまたは郵送で提出いただけます。

特に、かんたん便利なインターネット回答をお勧めしています。

スマートフォン・タブレットでの回答手順

調査員から配布されるインターネット回答依頼書に記載のQRコードを読み取ります。

「回答をはじめる」ボタンをタップすると、ログインIDとアクセスキーが自動で入力されます。

画面の案内に沿ってご回答ください。

パソコンでの回答手順

インターネット回答依頼書裏面のURLから国勢調査のインターネット回答サイトにアクセスします。

「回答をはじめる」ボタンをクリックし、インターネット回答依頼書に記載されているログインIDとアクセスキーを入力します。

画面の案内に沿ってご回答ください。

回答期間

インターネット回答

9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日)まで

郵送回答

10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)まで

個人情報の保護

国勢調査に従事する者には、統計法によって厳格な守秘義務が課せられています。
ご回答いただいた個人情報は、統計目的以外に利用されることは一切ありませんので、安心してご回答ください。

かたり調査・不審なメールにご注意ください

国勢調査を装った不審なメールや電話にご注意ください

現在、国勢調査を装った不審なメールや電話が多発しています。

国勢調査では、メールで回答をお願いすることは絶対にありません。

不審なメールは、あたかも国勢調査であるかのように見せかけ、「記念品を贈呈する」などと記載し、偽のウェブサイトへ誘導しようとします。 メールに記載されたURLには絶対にアクセスしないでください。

また、不審な訪問者や電話にも十分にご注意ください。

もし不審だと感じたら、すぐに回答を中止し、お住まいの市区町村の国勢調査担当窓口までご連絡ください。

詳細は国勢調査2025キャンペーンサイト(外部サイト)をご確認ください。

国勢調査に関する問合せ先

国勢調査コンタクトセンター(総務省)

電話番号

0570-02-5901

IP電話の場合
03-6628-2258

(注意)ナビダイヤルの通話料金は、固定電話・携帯電話いずれの場合も所定の料金となります。

受付時間

午前9時から午後9時まで(土・日・祝日も利用できます)

設置期間

2025年11月7日(金曜日)まで

ふじみ野市国勢調査コールセンター

電話番号

049-257-5900

受付時間

午前9時から午後5時まで(土・日・祝日を除く)

設置期間

2025年10月31日(金曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先

情報・統計課 統計係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9007
メールフォームによるお問い合わせ