雑誌・雑がみは大切な資源です

雑誌・雑がみは「もやすごみ」に出さないでください

普段、みなさんが出しているもやすごみの中に、まだリサイクル可能な紙類(OA紙やチラシ、ノート、プリント、お菓子の箱等)が多く含まれています。

「雑がみ」をきちんと分別し、再生利用することで、焼却時に発生するCO₂の排出をおさえたり、焼却した後に発生する灰の処理費用などをおさえることができます。また、雑がみは資源物として売ることができ、市の収益になります。

雑がみは「資源物2」の日に出していただくよう、ご協力をお願いします。

(注意)雨の日でもお出しいただけます。

「雑がみ」ってこんなもの

お菓子の箱

お菓子の箱

プリント・ノート

ノート・プリント

チラシ

チラシ

包装紙

包装紙

トイレットペーパーの芯

トイレットペーパーの芯

その他

  • たばこの空き箱
  • シュレッダー紙 など

【注意】雑がみとして出せないもの

感圧紙(レシートなど)

感圧紙(レシートなど)

写真

写真

シール

アルミコーティングされた紙

その他

  • においのついた箱(洗剤など)
  • アルミコーティングされた紙 など

小学校4年生限定「雑がみ回収キャンペーン」

市では、将来の社会の担い手である児童の皆さんにリサイクルの意識を高めていただくために、小学校4年生を対象に実施している環境センター見学会時にあわせて、雑がみ回収キャンペーンを行っています。
センター見学時に、リサイクル可能な雑がみを家庭から持参していただき、代わりにふじみん入り限定デザインのオリジナル再生紙ノートをプレゼントしています。
お家の人と一緒にぜひご家庭でも取り組みをお願いします!

オリジナルふじみんノート イメージ図

オリジナル再生紙ノートイメージ図

雑がみ回収袋・紐を配っています【紙袋も募集中】

いらない紙袋はありませんか?
家庭にあるいらない紙袋を集めています。
集めた紙袋は雑がみ回収袋として市民のみなさんに無料で配らせていただきます。
雑がみをしばるための紐もいっしょに配っています。
ぜひご利用ください。
【注意】紙袋は在庫がない場合もあります。ご了承ください。

雑紙回収用紙袋と紐

雑がみ回収用の紙袋と紐

お役立ちヒント

Q.雑がみを集めやすくするには…

A.ごみ箱の横に回収袋を置こう!

もやすごみに捨てないで、専用の雑がみ回収袋に入れるくせをつけましょう。

雑がみ回収袋の設置方法

雑がみ回収袋の設置場所

Q.回収用の紙袋が家にないんだけど...

A.いらないチラシで手作りしちゃおう!

チラシやカレンダーで簡単に雑がみ回収袋が作れます。

(1)カレンダーや大きなチラシなど雑紙を用意します(2)1センチメートル程度重なるように両端を折り、のり付けします(3)袋の底の部分を下から上におります(4)折った部分を三角形になるように展開し、下部の先端にのり付けします(5)上部・下部の順に織、先端を重ねます(6)袋の両端を折ってマチになる部分を作ります

雑がみ回収袋の作り方

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 廃棄物対策係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9022
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年11月25日