新型コロナウイルスなどの感染症対策を踏まえたご家庭でのごみの捨て方

新型コロナウイルス感染症に感染またはその疑いのある方がご家庭にいらっしゃる場合、収集員の感染リスクを減らし安全な作業を継続できるよう、ごみの出し方について下記のとおりご対応いただきますようお願い致します。

感染に伴う自宅療養者の方のごみ出し

容器包装プラスチック

容器包装プラスチックは分別せず、「もやすごみ」としてお出しください。

びん・かん・ペットボトル等

水で軽く洗ったあと、袋に入れご家庭内で保管し、自宅療養期間の終了後に通常通りの分別区分でお出しください。

マスクやティッシュ等

新型コロナウイルス感染拡大時の使用済みのマスクやティッシュ等は以下のことを心がけてください。

  • ごみに直接触れない
  • ごみ袋は口をしっかり結んで封をする
  • ごみを捨てた後は手を洗う

詳しくは以下の環境省のチラシをご確認下さい。

マスク等のポイ捨て

路上などへのマスク等のポイ捨ては絶対にやめましょう。

マスク等をそのまま捨てる行為は、地域住民の皆様に不安を与えるだけでなく、ごみ収集にも影響が生じる可能性がありますので、厳に慎んでください。

新型コロナウイルスの検査用試薬キットの捨て方

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自宅でPCR検査、抗原検査、抗体検査ができる試薬キットが市販されています。使用済みのキット(プラスチックが主材料で針のないもの)はもやすごみとして市で収集可能ですので、処分する際は以下のやり方でお願い致します。

  1. 使用後はビニール袋などに入れ、4日間保存する。(物の表面についてるウイルスは時間が経てば感染力が低下します。付着した物の種類によって24時間から72時間ほど感染力を持つと言われています。)
  2. 4日保存したら、もやすごみの日に出す。

(注釈)針のある検査キットを処分される場合は、購入店やメーカーにお問い合わせください。 

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 廃棄物対策係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9022
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年09月02日