ふじみ野市地域クリーン推進員制度について
地域クリーン推進員制度について
目的
環境美化意識の向上と地域における環境美化の推進を図る
活動内容
- 地域環境美化自主活動の実施に関すること
- 地域の巡回、環境状況の把握に関すること
ごみ集積場所の状況確認等
活動報告 提出物
- ふじみ野市地域環境美化自主活動支援事業報告
- ふじみ野市地域クリーン推進員巡回報告書
(注意)各報告書の提出が通常の主な活動内容となります。(提出物2については年3回程度、ファクスによる提出も可)
任期 人数
任期2年 各自治組織2名
会議
他の推進員との情報共有などのために年に2回程度、会議を実施します。
市の支援
地域環境美化自主活動において必要なごみ袋の提供、カラスネット、ペットボトルネットの貸出及び、集めたごみの回収など。
クリーン推進員 推薦書(承諾書)
クリーン推進員 推薦書(承諾書) (PDFファイル: 31.1KB)
クリーン推進員 推薦書(承諾書) (Wordファイル: 17.5KB)
更新日:2020年03月02日