アカミミガメ・アメリカザリガニの規制について
アカミミガメ・アメリカザリガニの規制が開始されました。
令和5年6月1日より、アカミミガメ・アメリカザリガニが「条件付特定外来生物」として指定されました。
これにより、野外への放出、購入や販売、頒布などを許可なく行うことが禁止となりました。規制開始後も、一般家庭でペットとして飼育しているアカミミガメ・アメリカザリガニは、これまで通り飼うことができ、申請や許可、届出等の手続きは不要ですが、寿命を迎えるまで大切に飼育してください。飼い続けることができなくなった場合は、友人・知人等に譲渡してください。
「条件付特定外来生物」とは
・外来生物法に基づき特定外来生物に指定された生物のうち、通常の特定外来生物の規制の一部を、当分の間、適用外とする(規制の一部がかからない)生物の通称。
・現時点では「条件付特定外来生物」に指定される生物は、アカミミガメとアメリカザリガニの2種類のみ。
環境省ホームページ「2023年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まります!」(外部サイト)

アカミミガメ

アメリカザリガニ
画像:環境省提供
アカミミガメ・アメリカザリガニに関するお問い合わせ
規制の内容や、アメリカザリガニ・アカミミガメの飼養等に関するお問い合わせは、以下の環境省相談ダイヤルまでお願いいたします。
問合せ先:環境省 アメリカザリガニ・アカミミガメ相談ダイヤル
ナビダイヤル:0570-013-110
IP電話の場合:06-7739-7899
受付時間:午前9時から午後5時(12月29日から1月3日は除く)
(注意)通話料は発信者の負担となります。
更新日:2025年07月01日