平成25年度ふじみ野市行政評価外部評価委員会(平成24年度実施施策)

平成25年度外部評価委員会

ふじみ野市行政評価外部評価委員会条例及び 平成25年度ふじみ野市行政評価外部評価実施方針に基づき、市が委嘱した委員により構成され、評価を行いました。

評価にあたっては、施策評価者である担当部長等の出席を求め、施策を構成する事務事業評価シート(平成24年度実績)を資料として検証しながら施策評価シート(平成24年度実績)により行いました。最終的に、各委員による評価結果を集計し、委員会評価として取りまとめました。

外部評価委員会委員

スケジュール

平成25年9月2日(月曜日)から平成25年12月24日(火曜日)まで全5回

(注意)全5回のほか、市長報告会も開催されました[平成26年2月19日(水曜日)])

対象施策

平成24年度に市が実施した全施策(67施策)の中から、各所管のバランスを考慮して6施策を選定しました。

外部評価の方法

外部評価の流れ(1施策につき90分で評価します)

項目

所要時間

具体的な内容

外部評価の流れ

施策の概要説明

5分

施策主担当部長から施策の概要について説明

ヒアリング

65分

施策主管部長から事前質問に対する回答について説明 【5分】
委員から施策または事務事業に関する質問【60分】

採点

5分

委員は各自採点し、コメントを記入する

採点の共有

10分

各委員の採点に対する感想等を共有する

採点結果発表

5分

委員長は採点結果とコメントを発表する

(注意)今年度からの変更点

  • 2部会制による評価から1委員会制による評価への変更
  • 1委員会制評価への変更に伴う点数評価の区分及びヒアリング時間の変更
  • 採点結果の委員間における共有化を図るため、評価後においてその考え方について施策主管部長を交えた意見交換を実施
  • 第5回会議(最終回会議)において、外部評価当日の定性的評価に対するその後の市の考え方について、施策主管部長出席のもと直接委員向けに説明を行い、質疑応答を実施

外部評価の視点

  1. 施策評価シート(調書)のわかりやすさ
  2. 指標設定の妥当性
  3. 残されている課題についての認識の妥当性
  4. 総合評価の妥当性
  5. 今後の取り組み方向の妥当性

評価の決定

  • ア 評価の視点にはそれぞれ4点を配分し、委員は視点ごとに4点満点で評価します。(4点:妥当性あり、3点:おおむね妥当性あり、2点:妥当性に欠ける点がある、1点:妥当性なし)
  • イ 合計点数により、下記の区分から選択します。(5つの評価視点×4点×委員10人=200点満点)

(注意)欠席委員がいた場合には、出席委員の平均合計得点を欠席委員の合計得点として計算します。

施策評価結果

合計点数

施策評価点数評価

1 適正な評価が行われている

175点~200点

2 おおむね適正な評価が行われている

150点~174点

3 一部適正な評価が行われていない

100点~149点

4 適正な評価が行われていない

50点~99点

  • ウ 上記点数評価のほか、定性的評価(意見)も取り入れます。

行政評価外部評価委員会の結果報告

平成26年2月19日、行政評価外部評価委員会から市長に対して、「平成25年度ふじみ野市行政評価外部評価委員会報告書(平成24年度実施施策)」が提出されました。報告書は、市役所情報公開コーナー(本庁舎3階)、大井総合支所情報提供個人情報保護コーナー(1階)、上福岡図書館、大井図書館で閲覧できますので、ぜひご覧ください。

市長へ報告書を手渡す外部評価委員の皆さんの写真

この記事に関するお問い合わせ先

経営戦略室

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9000
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2020年03月02日