ふじみ野市20周年記念公演オーケストラ・オーディションを実施しました

更新日:2024年09月12日

令和7年10月にふじみ野市が誕生して20周年を迎えることから、来年10月5日に開催する記念式典後のイベントとして、市民企画会議から提案された記念公演のためのオーケストラ団員オーディションを実施しました。

オーディション概要

日程:2024年8月28日(水曜日)29日(木曜日)

会場:ふじみ野ステラ・ウェスト ホール(埼玉県ふじみ野市大井中央2丁目1−8)

募集パート

ヴァイオリン奏者 12名 / ヴィオラ奏者 3名
チェロ奏者 3名 / コントラバス奏者 2名
フルート奏者 2名 / オーボエ奏者 1名
クラリネット奏者 2名 / ファゴット奏者 2名
ホルン奏者 2名 (上吹き1名/下吹き1名) / トランペット奏者 2名
トロンボーン奏者 2名 / バストロンボーン奏者 1名
ティンパニ及びパーカッション奏者 3名

オーディション審査委員

審査委員長

・北原幸男(指揮)

武蔵野音楽大学教授/宮内庁楽部洋楽指揮者/

町田フィルハーモニー交響楽団常任指揮者/宇都宮大学管弦楽団常任指揮者

審査員

・篠原英和(ヴァイオリン)

新日本フィルハーモニー交響楽団団友/国立音楽大学・附属中高等学校講師

ふじみ野市在住

・西尾恵子(ヴァイオリン)

神戸市室内管弦楽団コンサートマスター/千葉交響楽団契約首席奏者

・大島純(チェロ)

プリモ芸術工房主宰

・城満太郎(コントラバス)

新日本フィルハーモニー交響楽団

・佐竹正史(オーボエ)

東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者/

尚美学園大学・尚美ミュージックカレッジ専門学校非常勤講師

ふじみ野市在住

・熊井優(ホルン)

神奈川フィルハーモニー管弦楽団/洗足学園音楽大学非常勤講師

・小川佳津子(打楽器)

武蔵野音楽大学/洗足学園音楽大学/尚美学園大学非常勤講師

オブザーバー

・渡邉信一郎(ヴィオラ)

群馬交響楽団首席奏者/武蔵野音楽大学非常勤講師

オーディション風景

ふじみんのイラスト
たくさんのご応募ありがとうございました。

2025年 ふじみ野市20周年記念公演日程(予定)

・日時 2025年10月5日(日曜日)15時開演

・会場 ふじみ野ステラ・ウェスト

・演奏曲

前半…「こうもり」「カルメン」などのオペラより序曲とアリア ほか

後半…ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」 Op. 125より 第4楽章

この記事に関するお問い合わせ先

経営戦略室

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9000
メールフォームによるお問い合わせ