3か年実施計画
「ふじみ野市将来構想 from 2018 to 2030」の基本構想の実現に向け、具体的な事業内容を定める「3か年実施計画」を策定しています。
計画期間は、3年間で、毎年度ローリング方式(注釈)により事業の見直しを行ってます。
(注釈)ローリング方式…実施計画の内容と実績のずれを埋めることや経営環境の変化に合わせて施策・事業を見直すなど部分的な修正を定期的に行う手法
ふじみ野市将来構想 from 2018 to 2030 【3か年実施計画 令和7年度から令和9年度】 (PDFファイル: 2.5MB)
ふじみ野市将来構想 from 2018 to 2030 【3か年実施計画 令和6年度から令和8年度】 (PDFファイル: 2.1MB)
ふじみ野市将来構想 from 2018 to 2030【3か年実施計画 令和5年度から令和7年度】 (PDFファイル: 3.2MB)
ふじみ野市将来構想 from 2018 to 2030【3か年実施計画 令和4年度から令和6年度】 (PDFファイル: 3.1MB)
ふじみ野市将来構想 from 2018 to2030 【3か年実施計画 令和3年度から令和5年度】 (PDFファイル: 1.1MB)
(注意)ブラウザでご覧いただく場合は、グラフ・画像等の表示に不具合が生じる場合がございます。
更新日:2024年12月25日