空き家に関するセミナー・相談会等のおしらせ(10月19日開催)
空き家と相続のビデオセミナー&個別相談会(10月19日開催)
空家は放置されると草木の繁茂、外壁材・屋根材の落下、小動物の住み着きなど様々な問題が生じる恐れがあります。
みなさんの自宅や実家を放置空家にしないため、空家の管理方法や相続などに関するビデオセミナー及び空家に関する様々な悩みや疑問に専門家がお答えする個別相談会を開催します。
チラシ(空き家と相続のビデオセミナー&個別相談会) (PDFファイル: 1.3MB)
開催日時
令和7年10月19日(日曜日)13時20分から
ビデオセミナー
- 定員 20名(各回)
- 時間 第1回 13時20分から14時20分まで
第2回 15時20分から16時20分まで - 内容 ・空き家問題や空き家の法律について
・空き家の管理方法や利活用など
個別相談会
- 定員 12組(1組30分)
- 時間 13時30分から16時30分まで
- 相談員 宅地建物取引士等
- 相談内容 空家の活用方法、相続、家財整理や解体費等に関すること
開催場所
ふじみ野市役所第3庁舎 2階会議室1・2
(案内図は別添チラシをご覧ください)
申込方法
予約期間中に電話によりお申し込みください。
【予約期間】10月1日(水曜日)から10月17日(金曜日)まで
【申込先】NPO法人空家・空地管理センター
【電話番号】0120-336-366 (受付時間)午前9時から午後5時
参加条件
どなたでも参加できます
参加費用
無料
共催団体
NPO法人 空家・空地管理センター
埼玉県所沢市西所沢2丁目1―12第2北斗ビル
更新日:2025年09月24日