南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)特別な注意の呼びかけ終了について

更新日:2024年08月16日

令和6年8月8日(木曜日)19時15分に気象庁から発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」については、特段の異常な地殻変動が無く1週間が経過したことから、15日(木曜日)17時をもって特別な注意の呼びかけが終了しました。

市民、事業者の皆様におかれましては、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃からの備えを引き続き実施していただくようお願いします。

 

 

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を受けて市民、事業者の皆様へのお願い

2024年8月8日(木曜日)、気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
南海トラフ地震発生の可能性が平常時に比べて高まっています。
南海トラフ地震が発生した場合、ふじみ野市でも、最大震度5弱から5強程度の揺れが想定されています。
市民、事業者の皆様におかれましては、地震への備えを再確認していただくとともに、今後、1週間程度は、地震発生に注意した対応をお願いします。

外出する機会も増える時期となりますことから、外出先市町村等のホームページ情報を参考にして、適切な避難行動をお願いします。

対応の例

  • 家具の固定状況の確認、高いところに物を置かない
  • 屋内のできるだけ安全な場所で生活、危険なところにできるだけ近づかない
  • 食料や燃料等の備蓄の確認
  • 家族との安否確認方法の確認
  • 避難場所や避難経路の確認

登録のお願い

ふじみ野市の防災情報をお伝えする、ふじみ野市メール配信サービス「ふじみ野Fメール」(防災情報)への登録をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理防災課 防災担当

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9017
メールフォームによるお問い合わせ