育児・発育・発達相談

更新日:2025年03月12日

すくすく相談・母乳相談(予約制)

【すくすく相談】

乳幼児の発育、発達、育児や栄養、歯みがきに関する相談に応じています。

【母乳相談】

妊娠中、授乳中の人のおっぱいトラブルや卒乳などの相談に助産師が応じています。

すくすく相談日に同時開催しています。

すくすく相談/母乳相談日程表 (午前中開催:受付時間は申込時に決定)

すくすく相談、母乳相談日程表

日程

場所

申込み開始日

4月25日(金曜日) 大井総合支所(保健センター分室) 3月7日(金曜日)
5月28日(水曜日) 保健センター 4月28日(月曜日)
6月5日(木曜日) 大井総合支所(保健センター分室) 5月15日(木曜日)
7月17日(木曜日) 保健センター 6月6日(金曜日)
8月22日(金曜日) 大井総合支所(保健センター分室) 7月18日(金曜日)
9月18日(木曜日) 保健センター 8月25日(月曜日)
10月24日(金曜日) 大井総合支所(保健センター分室) 9月19日(金曜日)
11月27日(木曜日) 保健センター 10月27日(月曜日)
12月11日(木曜日) 大井総合支所(保健センター分室) 11月21日(金曜日)
1月14日(水曜日) 保健センター 12月12日(金曜日)
2月6日(金曜日) 大井総合支所(保健センター分室) 1月15日(木曜日)
3月5日(木曜日) 保健センター 2月9日(月曜日)

ご不明な点がありましたら、こども家庭センター(電話番号049-293-9045)までご連絡をお願いします。

健診フォロー相談(予約制)

未就学のお子さんの発育等について、小児科医・理学療法士・作業療法士等が専門の相談を行います。

育児専門相談(予約制)

未就学のお子さんのことばの発達や、お子さんとの関わり方について、臨床心理士が専門の相談を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 母子保健係

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-293-9045
メールフォームによるお問い合わせ